
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>ばれたらどうなるんですか?
この質問が出る事自体、解りません。
テスト用紙が採点後に返却されると云う事は、
当然先生はその点数を台帳等に控えている筈。
友達は、間違えた個所を正しい答えに書き換えて、
先生に診てもらったのでしょう。
書き換えた答えが、○と云う事で、
テストで間違った事が、正しくなる事は無い筈です。
納得できないのなら、その先生に相談して下さい。
No.7
- 回答日時:
この質問は二通りの意味にとることが出来ます。
既に出ている回答は、この2つが混じっているように思うのですが・・・。
その1
友達は、間違った箇所の復習を行い、先生に「この問題を解きなおしました。これで合っているでしょうか?」と質問して、丸を貰った。
テストの点数自体は変化なし。
その2
友達は、自分の間違った箇所をあたかも元々正解だったかのように偽装した。
そして、「先生!ここは丸のはずなのに間違ってバツになってますよ」と先生のミスを指摘する態で丸に変更させた。
テストの点数も変更となった。
「ばれたらどうなるんですか?」と質問しているということは、たぶん、その2の方ですよね。
先生は既に丸をつけてますし、答案は友達に返却されたでしょうから、おそらくバレることはないでしょうね。
先生がその時にじっくり見直せば筆跡等からバレたはずですが、そこまで疑い深い先生ではなかったのでしょう。
まあ、もう2度とやらないように、と忠告しておいた方がいいでしょうね。
1回きりなら先生も疑わないかもしれませんが、2回、3回となれば、当然怪しまれます。
また、友達がそれで成功したからって、貴方もマネなどしないようにね。仲間内で頻発すれば同様にバレます。
バレれば、当然内申点は最悪。受験にも影響出ます。
そんな小細工をしないといけない程度の学力なら、内申点低いとマズイんじゃないですか?自分から下げるようなことはしないようにね。
No.5
- 回答日時:
テストをやり直して先生に見せれば、やる気のある生徒だと先生は思います。
先生にとって印象の良い生徒だと、内申点は悪くなることはないでしょう。
後からテストの点数を変えてくれるなど、そんな事はありませんから。
間違った問題をやり直さずにできたできない、で終わりにするなら成績は上がりません。
そういう意味できちんとやり直しをすれば受験に影響するとは言えるでしょう。
受験勉強はできない問題をできるようにすることが何よりも大事なのですからね。
No.4
- 回答日時:
それ普通のこと
最初のテストでの結果は既に記録済み
その上で、間違った部分をやり直して正解とするのは、次回同じ過ちをしないための復習
やり直した結果が正しい回答だっただけで、その結果がテスト結果となるとは
誰も言ってないし、そんな事しない
それテスト実施後のごく普通のこと
それとも君はテストの結果を受け取って、そのまんまってこと?
何故間違ったか、どうすれば正解が得られるか、見直ししないの?
No.3
- 回答日時:
>>> 受験にかなり影響がありますか?
内申関係ない学校を受ける方が良いでしょう。それが嫌なら、今からでも正直に先生に云った方が得策。「友達」にそう伝えよう。もう伝わっているとは思うが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
夏休みの課題で技術・家庭科の...
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
体育の成績が悪い中2の息子 私...
-
中学生です。 課題で毎日日記を...
-
一人の教師に露骨に嫌な態度を...
-
もし中学生で遅刻するか学校休...
-
中学校の内申点についてです。 ...
-
中学3年生の女子です。 中学校...
-
先生に勘違いされました…
-
カンニングした友人を許せませ...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
いじめっこのほうが順風満帆で...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
住所を借りることについて教え...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
いじめ
-
保育園の担任の先生の決め方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
評定で5をとるためには、テス...
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
中学生の子供の通知簿について ...
-
成績表に間違いが。。。許され...
-
先生に勘違いされました…
-
今日テストが返ってきて英語が7...
-
通知表について学校に説明を求...
-
小テストで不正をしてしまいま...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
私のテスト結果は通知表5ですか...
-
なぜ、シャツを出してはダメ?
-
期末テストで社会95点だったの...
-
10段階評価の割合
-
体育の成績が悪い中2の息子 私...
-
中学校の成績は、通知表が渡さ...
-
中学生です。 今日の放課後に出...
-
もし中学生で遅刻するか学校休...
-
不正行為なのか?
-
中学生髪染め こんばんは。 私...
おすすめ情報