dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付ズーマーに乗っています。セルが回らなくなり、キックもなかなかかかりが悪くなったのでスパークプラグを新品に交換してみました。
キックは一発でかかるようになりましたがセルは一向に回りません。。原因をあげるとしたらなんでしょうか。ライトはつくんですがバッテリーでしょうか?

A 回答 (2件)

バッテリーに寿命が来ている場合もあります


電圧が下がりすぎると回転しない事しばしば!
バッテリーに原因がなければ・・・

スターター内部の接点が磨り減って、電流が流れない
まあこれはかなり古い場合ですが

よくあるのが内部にホコリや金属片が入るまたは溜まり
絶縁もしくはリークしていて回転しない

いずれにしても一度バイクショップで点検してみては?

圧縮空気を送り込んでスターター内部のホコリ等を排出するだけで
回転することもありますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/06 17:46

バッテリーがへたってきているのではないですか。


エンジンがかかればライトはつきます。
バッテリーの点検にお店に行かれることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/06 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています