アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サプリメントは肝臓に負担がかかる、肝硬変とか肝臓の病気になるとよく目にしますが、
あんなに小さい粒なのにどうしてなのでしょうか?
普通の食事のほうが何百倍も体積があるのに、それと比べれば負担はかなり軽そうに
ど素人の目には思うのですが教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

いえいえ、むしろ栄養が凝縮されているより、合成添加物が凝縮されていると言っても過言ではないかと。



体内に入ってきた、サプリメントを肝臓で代謝、解毒します。

サプリメントには沢山の合成した添加物が入っています。身体に良くないものがありますよ。

それを肝臓で無毒化するわけですが、量が多すぎると追い付かず、毒がたまってしまいます。

薬やアルコールも同じです。

後は脂溶性のビタミンも摂りすぎは代謝が追いつきません。

水溶性のビタミンならば尿中に排出されます。

ビタミン剤を飲んでオシッコがいつもより黄色いのはそのせいです。

なので、脂溶性のビタミンを摂りたい時はなるべく食事で摂りましょう。

サプリメント、身体に良いと思って飲み過ぎると身体悪くしちゃいますから注意して下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういうことだったのですね。
私は11年間10種類程のサプリを摂り続けてきました。
いつからか慢性的な疲労感も出て、調べていくうちにサプリの摂りすぎでは?と思い、質問させて頂きました。
これだけの期間、これだけの量を摂り続けたとなると相当肝臓に負担をかけていたということですね・・・
しかも脂溶性のビタミンも摂り過ぎると肝臓に負担がかかるというのは目から鱗でした。
質問して本当に良かったです。おかげ様でマルチビタミンミネラルとDHAだけに激減する決意ができました。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/09 17:28

サプリメントは栄養の塊です。

恐らく、サプリメントには自然の食材に含まれるにはあまりにも多すぎる微粒栄養素も含まれていると考えられます。栄養は不足してもいけませんが、過剰に摂りすぎてもいけません。
糖尿病や脂質異常症(メタボリックシンドローム)が代表的な例でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございます。
なるほど、あの小さな粒に栄養が超凝縮されているということですね。
ちなみにそれは何百倍も体積がある食材を超えるほどということでしょうか?

お礼日時:2017/06/09 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!