アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家族が入院していて、
一番最近の検査結果です。
血小板4万
総ビリルビン4
アルブミン2.2
アンモニア44
肝硬変末期の状態で、軽度ですが黄疸、腹水があります。浮腫はありません。入院して一ヶ月で体重が8キロ落ちました。入院前は足がむくんでいました。入院して尿量が2000位出ていましたが最近は700前後です。脳症はないと思います。会話がしっかり成立します。アミノレバン200を3本毎日点滴していました。退院に向け中心静脈栄養をはずし、内服に切り替えて状態観察中です。
アルブミンがかなり低いのに腹水や浮腫がなく、体重が減少していくという状態は、いったい、どんなことが推測されるのか、分かりません。
体の中でいったい何が起きているのか、推測できることがあれば教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

肝臓の機能がかなりストップしていると思われます



[肝臓の機能1]代謝機能

栄養素を分解したり合成したりして身体が利用できる形に作り変えるために、栄養素を分解・合成する機能。

この代謝作用が肝臓機能の中でも最も重要なものです。

(アルコールの分解)

アルコールは、90%以上が肝臓で代謝されます。

そしてアセトアルデヒドに分解され、その後、酢酸、水に変わります。

飲み過ぎ等でアセトアルデヒドが蓄積すると、二日酔い、肝障害などの原因となります。


[肝臓の機能2]解毒作用

食べ物や飲み物の中には、栄養となるもの以外に有毒なものが含まれていることがあり、有害物質の多くは腸から吸収され肝臓に集まってきます。

肝臓は自分の持っている解毒作用の働きによって、これらを無毒化して体外に排出する働きがあります。


[肝臓の機能3]消化

胆汁という消化液を作る機能。肝臓から分泌される胆汁酸には、コレステロールを排泄させる働きがあります。
    • good
    • 0

わからないことは


担当医師に、聞いた方が
良いですよ

医療は医師との信頼関係
が大切ですからね

お大事にして下さい
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!