幼稚園時代「何組」でしたか?

木3の共同住宅の設計を1時間の準耐火構造で計画しております。
教えていただきたいのは、各階の居室にサッシを設けた場合に、上下階で2m以内の範囲にある場合は延焼防止のため庇等で有効に遮ることとあるのですが、これは必ず設けないといけないのでしょうか。
条件は、準防火地域内、居室サッシは全て道路側のみ、バルコニーなし、廊下、外階段は開放性ありです。どこを調べてもわからないので質問させていただきます。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 早速資料ありがとうございます。
    防火設備開口部ということですが、開口部が防火設備であれば、庇は必要ないということでしょうか?
    それであれば、開口部を防火設備にすれば解決するのですが、防火設備にしても庇は設置しなければならないとよく聞くものですから、そのあたりが明確に書いてあればいいのですが、理解できないため、もやもやしています。申し訳ございませんが、もしお分かりになればよろしくお願いいたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/20 19:14
  • ご連絡ありがとうございます。審査機関は2社確認済なのですが、1社は道路側であれば庇の設置は必要ありませんと言われたのですが、もう1社は道路側であろうと、防火設備であろうと、サッシの上下の空きが2m以下の場合は庇が必要ですと言われました。
    どちらの審査機関にも念を押して確認しましたので、結論が変わることはないと思うのですが、もう少し掘り下げて確認してみます。どうもありがとうございました。

      補足日時:2017/06/21 12:12

A 回答 (2件)

確認検査機関に相談すれば解決です。

    • good
    • 0

下記は木三共改正のパンフです。


有効な庇がない場合は防火設備開口部となるようですが。
http://www.kakunin-ipec.co.jp/service/images/%E6 …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!