アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日姉が出産し、初めての甥っ子が出来ました。
とても楽しみにしていたので、すごく嬉しいです。
現在、姉は里帰りしており、私は実家暮らしなのでまだ1週間ほどですが一緒に過ごしています。

姉とは、全く喧嘩をしない訳では無いですが、仲のいい方だと思うし、姉と甥っ子が退院してしばらく一緒に入れると思うととても嬉しかったです。

ですが、私は出産を経験しておらず、育児もしたことがありません。
育児が大変なことは分かっていますが、経験をしていないので、お手伝いをするのに戸惑っています。

仕事が休みの日は、お手伝いしたいなと思って、家にいるのですが、姉が何をして欲しいのかが分かりません。
こないだ赤ちゃんの服を母が洗ってくれていて、脱水だけかけといてと言い仕事へ出たので脱水をかけ、干そうとしたら、姉が「やらなくていい」と言いに来ました。やっと赤ちゃんも泣き止み寝た所だったので、夜も寝れてないしゆっくりしたいだろうなと思ってやってただけなので、「いいよ、やっとく」と言うと「なんで?」と少し起こりながら言われました。怒りながら言われたので「手伝わない方がいいの?」と私も怒ったトーンで返してしまうと、「怖っ」と言われ、少し喧嘩になってしまいました。

赤ちゃんの分は自分がしたいのかなと思い、その時は反省したのですが、(怒らなくても、、とは思いましたが)

その後、逆に負担になってしまうとダメだし、何をお手伝いすればいいのか分からないので、私は「何かあったら声かけてね」と伝えると、すごく嫌そうな顔をされました。

ここで、本当に何をしたらいいのかが完全に分からなくなってしまいました。その言葉がいけなかったのでしょうか?

聞いても何をして欲しいのか言ってくれない姉と、どうしたらいいのか分からない自分が嫌で悲しくなりました。

産後のお母さんが、手伝って欲しいこと、して欲しくないことはどんなことでしょうか?
妹の私が力になれることはありますか?

A 回答 (5件)

産後はね。

とにかく無意味にイラついたりするものなので
当たらず触らず。
お母さんに聞いてお母さんのお手伝いをする事が一番。主様に腹を立てているわけじゃないと思います。
親が里帰りの我が子と孫の為に動くのは 当たり前だから安心してお願いしているけど
妹に手伝わせた。妹が何か働いている。ってなると気持ち的に“まずいなぁ~”って思ってしまうんじゃないかなぁ。
もしかしたら干す前に何かをしなきゃいけなくて脱水だけ掛けて置けばいいと言っていたのかもしれないし。
遣って当たり前の人が遣ってくれているのと 妹に手間かけてしまったと思うのは
やっぱり違うと思う。
自分が遣らなきゃって追い詰められるような気さえしてくると思う。
役に立ちたい気持ちは きっとお姉さんも分かっていると思うけど 今はそっとしておいて上げてください。
お手伝いはコレからが本番です。
お姉さんが困った時に手を出すくらいで充分ですよ。
余計な事はしないでくれって思った時期があるのは 何処も同じだと思います。
やっぱりお姉さんとしての維持とか威厳ってあるものね。
寝ている時は 静かにお部屋にいるかお出かけしてくれていた方が嬉しいかも。
妹が動いていると思っただけで気がせく事もあります。(気持ちが焦る)
お姉さんの好きな食べ物を買ってきたり お散歩する時の洋服とかプレゼントしていた方が
喜ばれるかも。
主様は嬉しくて仕方ないのにね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

親が共働きなので、姉も出産前は手伝って欲しいと言っていたので、赤ちゃんのお世話はやっぱり姉がするので身の回りの事をしていたつもりなのですが逆に気を使わせてしまってたんですね、、、お手伝いも難しい。。
気を遣わないでねって言うと逆に気を使われてしまいそうなので言わないですけど、たった2人の姉妹だから言いたい事言って欲しいなと思います(;_;)
他の回答者様たちも言っていただいたように、見守るようにしていきたいと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/17 18:03

いまは、何をしても、イライラしてるし、しんどいので、仕方のないことです。


妹なら、手伝わなくてよいです。
手伝わないことが、助けになります。

私も、里帰りして、妹がいましたが、何もしてほしくなかったです。たまに赤ちゃんの顔見るだけでよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

分かりました。
ありがとうございます(^^)

お礼日時:2017/06/17 12:24

甥っ子の誕生、本当に嬉しいですよね。

おめでとうございます!
私も姉妹の妹で、数年前に質問者さんと同じ状況でした。
お姉さん、きっと初めての育児に何もかも自分で完璧にしたい思いがあると思います。
初めての子供、孫だと、みんな嬉しくて仕方ないけれど、慣れない事にピリピリしてしまいます。
私の姉もそうでしたが、寝不足や疲れから人が変わってしまった時期があります。
今では3人のお母さんで、私も子育てをして気持ちが分かりました。

当時の私は何も出来ず見守るだけで、落ち着いた頃に赤ちゃんの洋服や、姉が軽く外出できる様な洋服をプレゼントしました。
赤ちゃんの物は揃っていると思うので、お姉さんのケアをしてあげて下さい。
自分の事は後回しになり、美容やオシャレに気をつけられなくなってしまうので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

自分が役に立たない人なんだと思ったので、同じ状況の方がいて安心しました。
落ち着くまで見守って、お姉ちゃんに授乳のしやすい可愛い服プレゼントしようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/17 13:03

産後はとにかく寝不足で疲れてるのに赤ちゃんは泣いてばかり。


おっぱいで泣いてるのはママしか無理ですが眠くて泣いてて抱っこでユラユラすると寝る→置くとまた泣くのパターンの時は誰か!抱っこ変わってー!って感じでした(笑)
お姉さんはまだ産後間もないので気を張ってるんだと思います。
もう少しママ自身が赤ちゃんがいる環境に慣れて余裕が出来れば、お手伝いも受け入れてくれると思いますよ♪

直接手伝わなくても、沐浴の様子を撮影して記録に残してあげたり(自分では撮影出来ないのでありがたい)、美味しいデザートを買ってきてくれたり(赤ちゃんが寝たときのちょっとしたティータイムが嬉しい)等々、ほんの少しの事がうれしかったりします♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

抱っこや、写真に撮っておく、息抜きになるもの買ってくるなど、私にもできるので、出来ることしていきたいと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/17 13:09

甥っ子の誕生、おめでとうございます。


うれしいですよね。

赤ちゃんってみつめているだけでも可愛くて、飽きなくて
自分の子でなくても毎日そわそわ、何かお世話しなくては、などと思いたくなりますね。

ところで、お姉さん、産後まだ浅いのですよね。
出産前後では女性ホルモンのせいで、自分でも信じられないような
感情の起伏があるものです。

また、自分の子を命がけで守るような本能も、ものすごく強く
周りが赤ちゃんに対して、何か手を出そうとするのを
ひどく嫌がり、攻撃的になることもあるんです。

お姉さんがその状態にあてはまるのかは、何とも言えませんが、
少子化の現在、赤ちゃんが珍しく、家族親戚一同で盛り上がりすぎて
出産直後のお母さんがイライラしてしまう話はよくあります。

実家であれば、夫宅よりは気も使わず楽かもしれませんが
周りのフィーバーぶりに、本能が適応できずにいるのかもしれませんね。

確かにあかちゃんのことは自分でしたい、というのは私もありました。
義母など、私の世話をそっちのけで、あかちゃんの世話ばかり焼きたがる
のですが、それはまったくありがたくないことでしたので。

できれば、お姉さんが心穏やかに育児に専念できるように、遠くから
見守る、というのが一番のやさしさではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

姉はまだ産後2週間ちょっとで、親も初孫で私も甥っ子が可愛くて仕方がなく、女性ホルモンのお話と、周りが盛り上がってしまっている事、当てはまるかもしれないです。。
きっと私が思っている以上に、姉はいっぱいいっぱいなんだろうと思いました。
姉がイライラしている時も、今までの喧嘩していた時の様に捉えずに、姉が少しでも気を楽にして子育て出来るように、見守るようにしていきたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/16 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!