プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

LEDランプのデメリットはなんですか?値段が高い以外で

A 回答 (6件)

LEDが発する光は単色光に近いので、合成して出した白色光であっても、すべての波長の光を含む太陽光とは違います。

なので、No.2にもあるように、目の肥えた人が見ると何となく人工的で不自然に見えるんです。
白熱電球はいちおうすべての波長の光を含みますので、見た目に優しいというか違和感がありません。

> 光源を見た時に眩しくなくなる改善方法はありますか?
LEDは発光素子単体(むき出しの状態)では使わず、プラスチックに埋め込んだりしますから、そのプラスチックの表面を拡散構造にして光を拡散させると、眩しさは改善できます。
    • good
    • 0

機器の発熱量が半端ないので


密閉器具だと使えない場合があります。
大型のダウンライト器具なんかは
背面に冷却ファンついてるものもある位です(^_^.)
    • good
    • 0

>光源を見た時に眩しくなくなる改善方法はありますか?



光源を見ないしか基本的な方法はありません。

白いカバーなりがかかっているだけで、違います。
車なら、プロジェクタータイプなら全く違う。

車で、プロジェクタータイプでないLEDヘッドライトは非常にまぶしいので、どうにかして欲しい
グレア光が出ている車は、さらに悪質で危険ですけどね。
    • good
    • 0

輝度が高いので眩しいこと。

    • good
    • 0

色! なんか違う、人工的というか、不自然な感じがする所

    • good
    • 0

改善されつつあるが、散光しにくいので、直下を除き回りは暗い


蛍光灯や白熱球は、全体的に照らしている
LEDの光源をみたときには、まぶしい。

LEDは、複数のライトが組み合わされて出来ていることもあり、仮に1つが壊れると、点灯しなくなる可能性がある。
部品で交換は出来ないので、全体を交換となる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

光源を見た時に眩しくなくなる改善方法はありますか?

お礼日時:2017/06/18 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!