「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

教員の試験を受ける子供に対して親はどのよなことをしたらぷらすになるか?アドバイスして下さい。

A 回答 (3件)

意地悪な答えはしませんよ(笑)



いつも通り、さりげなくしてあげて下さいね。

御守り一つあげる位なら、いいかもしれませんが、プレッシャーになるといけないから、やはり普通にしてましょう
    • good
    • 0

子離れをする事ではないでしょうか。



教員の試験を受けるというならば、少なくとも成人なさってるのでしょう。
親から見れば子はいつまでも子です。還暦を迎える歳になっても、親からみれば子です。

親心で子には「なにかをしてあげたい」と思います。理解できます。
そこが、子にとっては「いい加減、子離れをしてくれ」という点につながります。

お子が男か女がわかりませんが、男だとして、彼の立場に立って言いますと
「お母さんは俺をいくつだと思ってる?もう22歳だぜ。
 ち〇ボに毛も生えてるし、せんず〇もするし、彼女とラブホテルで子づくりの真似事までしてるんだよ。
 教師を目指して試験を受けるのは俺だからさ。幼稚園児に話すみたいに、ああだ、こうだって口を出すのをもうやめてほしい。
 家に住んでるから、掃除洗濯食事の準備もした貰ってるから、甘えてるのはわかってるけど。
 試験勉強大丈夫?とかああじゃないか、こうじゃないかって、もうやめていいから。」

ご質問者が成人になられてからも、親御さんはあれこれと心配をされたと推測しますが「うるせえなぁ。もう。いつまでも幼稚園児だと思ってるんじゃないのかな」と思ったことがありませんでしたか。

「あなた、もう成人式終えたんだからさ。おとうさ~んとかおかあさ~んなんて、甘ったれてんじゃないよ。自分の事を自分でできなきゃ、しょうがないでしょ。
 それとも、教師資格の受験の場にお母さんがお弁当持って一緒に行って、外で待っていて欲しいの?
頼むから、それだけはやめてくれって言いたくなるでしょ」

親離れする子、子ばなれする親。これがないと、子はいつまでも独り立ちできません。

子が教師になって初めての授業の時に、親が付いて行くのでしょうか。
「あ、先生。あそこにいるの、先生のお母さんだよね。」
「先生、お母さんがお弁当持って来てくれるんだ。」
これは「おっかさん。頼むからさ、学校にまで弁当持って来てくれなくていいから。お願いだからやめて」と言われます。
    • good
    • 1

何もしなくて良いです。


誰でもなれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報