dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巻き爪が酷くなり化膿しています!化膿止めでよく効く軟膏は何がいいですか?

A 回答 (4件)

化膿してる場合は、化膿を針か安全ピンで除去。


もちろん、針と安全ピンは消毒してくださいね。

膿が無くなったら、消毒してから抗生物質配合の薬を塗る事です。

私はよくやってます。
リンデロンですが…。
    • good
    • 0

巻き爪の度合いにもよるように思いますが、素人判断はやめた方がよくないですか?


巻き爪が原因で歩行困難になることもあると聞きます。
皮膚科で診察を受けて 早く治してくださいね。
ただでさえ 不潔になりやすい部位でもあるので…。
お大事に!!
    • good
    • 0

皮膚科に行った方が


良いですよ

化膿はマズイですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/24 12:22

酷い巻き爪なら病院に行った方が良いと思いますょ。



市販薬なら薬局にいる薬剤師に聞いた方が良いと思いますょ。

化膿止めはいろんな種類があり症状によっても分かれます。

化膿する前に塗る化膿防止薬

化膿してるのを治す殺菌薬

ヒドイ場合はステロイド入り


どんな状態なのか薬剤師に伝えて聞くのがベストです。


お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました、。

お礼日時:2017/06/24 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!