プロが教えるわが家の防犯対策術!

顕微鏡について、 
対物レンズの倍率を40倍にすると視野の面積は対物レンズが10倍のときの何倍になるかで
1/4というのは4倍だからわかるのですが
1/16が答えでしたなぜですか?

A 回答 (1件)

「長さ」が 1/4 になるので、「面積」は「たて 1/4 × よこ 1/4 」で「1/16」になります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


人気Q&Aランキング