アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡単な質問かもしれませんが・・・

タイトルにある、タールが1ミリグラムのタバコ15本と15ミリグラムのタバコをそれぞれ吸うことは、健康には同程度の悪影響を及ぼすと考えてよろしいのでしょうか?それとも、どちらかの方が健康に悪いとか・・・
よろしくお願いします。

ちなみに私は最近たぼこを吸い始めましたが(もちろん20歳以上です)、強いタバコを吸うと頭がくらくらします。このごろは1ミリグラムの煙草を吸うんですが、調子に乗って吸っていたら今日、舌がしびれてちょっと心配になりました。友人に煙草を吸うと英単語を10個忘れると言われました。
すいません、かなりまとまりのない文章になりましたが、宜しければこの段落にもコメントください。

A 回答 (3件)

単純にタールの量を比べると同じように思えますが、煙草が燃焼する際には一酸化炭素は発生しますネ。


本数が多ければ多いほど一酸化炭素を吸い込む量が増えることはご理解いただけると思います。
煙草を吸うと英単語を‥
一本につき10個忘れるのですか‥
私の場合、今までに辞書一冊分ほどの単語を忘れてしまっているのかもしれませんネ。
マナーを守り、自己責任の上で煙草を吸われることについては反対しません。
ただ、近年になって禁煙の場所が非常に多く、不便を感じることが多くなっていますから、あまりにヘビースモーカーになってしまわれると大変ですヨ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、一酸化炭素ですか・・・。少し僕も勉強したほうがよさそうですね。
あ、その前に煙草を止めればいいのか・・・
早く足を洗おう・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/03 17:24

夕べ(深夜のテレビで)タールが1ミリグラムはまやかしだと言っていたな~。

(番組名を忘れてしまった)
タバコのタール量は機械で1分間に2・3秒の割でふかしたときの煙から測定するといっていました。
(そんなにゆっくり吸う人はいないと思う。)

それに、軽ければ軽いほど深く吸うのが喫煙家のサガなので、タールが1mgか15mgかは、意味がないそうです。
コメンテーターは煙草にはタール以外にも発ガン物質がいろいろあるので、量が増えるとそのほうが心配だと遠まわしに言っていました。

健康な体で脳機能を健全に保っていたいのなら、喫煙の習慣はマイナスでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有益な情報ありがとうございます。

>それに、軽ければ軽いほど深く吸うのが喫煙家のサガなので、タールが1mgか15mgかは、意味がないそうです。
なるほど、喫煙家とは業が深い人種ですね・・・1mgだからといっていいという問題ではないようです。


>健康な体で脳機能を健全に保っていたいのなら、喫煙の習慣はマイナスでしょう。
確かに・・・深入りする前に止めたほうがよさそうですね。

お礼日時:2001/07/03 17:32

肺に入る酸素の量の減り具合に比例して、リスクが大きくなります。


ですから時間的に、どのくらい喫煙しているかの方が重要です。
確かに軽いタバコの方は同じ本数であれば少なくなりますが、15倍の時間をかけて吸えば、その方が負担が多くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

う~~~ん、なるほど。1ミリグラムだからといって変に安心していましたが、
あまり関係なさそうですね。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/07/03 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!