No.2ベストアンサー
- 回答日時:
赤点は、単位取得の合格点未満の点数。
追試は、病気などの理由により、試験を受けられなかったものへの救済措置。
再試は、試験を受けたものの合格点に達せず、もう一度試験を受ける機会を与えるという救済措置。
赤点は、厳しい学校では進級や卒業にかかわってきますよ。
私立の中高ならゆるゆるでしょうけどね。
勉強するしかありませんね。
やはり進級や卒業にも関係あるのですね、脅して勉強させる程度かと思っていました。
勉強するに尽きるのですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 専門学校のテストで赤点を取ってしまい今度追試というものがあるそうなのですが、その追試でまた赤点を取っ 1 2022/07/16 12:48
- その他(悩み相談・人生相談) 今絶対絶命のピンチで、とても悩んでることがあります。 それはあと2日後に、卒業がかかってるテストがあ 2 2023/08/07 01:12
- 高校 高校生の成績の付け方【新課程】について 教えてください 私は高校1年生です 今年から新課程という事で 1 2023/02/28 20:24
- 予備校・塾・家庭教師 頭の良い人に関しての質問です。 学校や、予備校で行われる小テストでは全然点数を取らないのに、模試など 5 2023/07/13 17:25
- 学校 期末テストで赤点を取ってしまったので追試があるのですが追試で合格しても内申が欠点になりますかね? 1 2022/07/06 20:34
- 高校 定時制高校に通う1年生です。 今回初めて英語で赤点を 取ってしまったかもしれません。 やはり追試とか 3 2023/02/15 00:47
- 教育学 定時制高校に通う1年生です。 今回初めて英語で赤点を 取ってしまったかもしれません。 やはり追試とか 1 2023/02/15 00:11
- 専門学校 医療系の専門学校に通ってます。校内模試とか全国模試があって、それって休んでも大丈夫なんですか?欠席す 3 2022/07/05 09:27
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、本当に深刻な悩みができてどなたかに相談聞いて頂けないと不安で堪らなくて、ご相談乗っていただけた 3 2023/08/02 19:13
- 専門学校 専門学校でこの前試験で赤点を取ってしまい追試になってしまったのですが追試も落ちたら留年確定ですか?て 4 2022/07/19 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
運転免許センターの学科試験普...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
不正行為をしました。
-
日本赤十字豊田看護大学
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
友達がしている悪いことをみて ...
-
先日、看護専門学校を指定校推...
-
転部試験
-
公立学校教員採用試験
-
試験を受けるときの服装につい...
-
受験当日に最善の体調で挑むた...
-
国家試験のカンニング
-
単純に気になったことなのです...
-
高校一年生です 検定を受ける日...
-
試験中、机に線を書いたら特別...
-
聖路加国際大学の1次試験合格し...
-
公務員試験の服装
-
試験の日って必ず名前を漢字に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
不正行為をしました。
-
論述試験の文字数についてです...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
教員採用試験二次試験辞退
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
大学の再試験を休む
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
筆記試験での遅刻
-
研究室での人間関係、孤独感に...
-
大学の期末試験 ― 過去問がな...
-
口述試験と口頭試問の違いって...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
単純に気になったことなのです...
-
なぜ答案は返却されない?
-
友達が、先日行われたオンライ...
おすすめ情報