アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問です。

本日の午前中に会社の上司と現場に向かう途中に事故に遭いました。

自分達は車、相手の方はバイクなのですが
交差点を右折時にバイクの方が助手席側に突っ込んで来ました。
僕は助手席側に乗っていて中々の衝撃だったので少し体が痛いです。

この場合はやはり直進優先なのでこちら側が悪くなるのでしょうか?

ちなみに交差点は二車線で渋滞していました。

交差点と前後30メートルは追い越し禁止という事なのですが今回の場合はどうなるのでしょうか?
また、車の左側からすり抜けて行くのはOKなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足です。

    この様な場合は保険の関係はどうなるのでしょうか?

    僕自身加害者側の車に同乗していての怪我なのですが相手方の保険屋さんからは慰謝料などはもらえるのでしょうか?

    全く無知なのでどなたか教えていただければ幸いです。

      補足日時:2017/06/27 16:06
  • すいません、また補足です。

    今日脳のCTを撮り仕事を早退しました。
    恐らく程度も軽いので労災にはならないです。

    話を聞くと会社の任意保険会社から通院にかかった費用などが支払われると聞きました。

    この場合やはり会社の任意保険を使っているので僕には直接入ってこないのでしょうか?

    また、入ってきたとしてもいくらか控除されるのでしょうか?

      補足日時:2017/06/30 00:23
  • 今日会社に出勤したところ

    任意保険の書類を書いて欲しいということで呼び出され印鑑が必要とのことで今日は持ち合わせていなかったのですが。

    その時に説明された内容が

    口座は会社の口座になると言われたのですが
    やはり僕の手元に賠償金は入って来ないのでしょうか?

    やはり会社の任意保険を使っているので会社側だけが得をするという事になるのでしょうか?

    どなたか教えてください、お願いします。

    全くの無知で申し訳ございません。

      補足日時:2017/07/03 13:38

A 回答 (11件中1~10件)

治療費分については立替払いしている分は、その額が後日保険から書類がとどき、清算されます。


通院時に手出ししてない場合は、治療費は直接病院側に支払われますので、貴方の所にははいりません。
通院に係った交通費については、領収証と通院経路および手段が適切であれば、こちらも最終示談の時に提出すれば、実費額分が支払われます。

なお、事故での治療費や休業などの補償は、労災申請するか、自賠責または任意保険で対応するか、どちらか1つを選択する事になります。
基本的に1つの事故に対して1つの保険しか適用できません。保険の二重取りとなります。
ただし、個人で傷害保険に加入している場合は別です。

今回は車の保険(恐らく任意保険でなく相手の自賠責保険が動いてます。怪我の場合は自賠責が先に動きます)で対応しているようなので、労災申請はできないかと。

なお、労災申請は労働者の権利ですから、怪我の程度は関係無く、業務中に負った傷害ならば、労災申請は可能ですし、事故の場合、自賠責を使うか、労災を使うかは労働者側で決定できます。
ただ、会社側は労災を使うのを嫌がる場合もありますが、正当な権利ですので主張して出るとこでれば認められます。


なお、CTは問題なしでもむちうち症状があるのならば、(というか症状からしてむち打ち)外科に通院して治療受けられたがいいですよ。怖い症状になる事もありますので。
    • good
    • 1

重い後遺症が残るようなら(適用期間が長い)労災申請を薦めるが、


通院程度なら普通に自動車保険で支払ってもらえば構わないかと。

>任意保険会社から通院にかかった費用などが支払われると聞きました。
>僕には直接入ってこないのでしょうか?
 何か勘違い、思い違いをしていませんか。

 治療費は実費払いなので、
 仮に保険会社から受け取ったとしても全額、
 病院に支払い1円も手元には残らない。
 支払いに行く交通費や振り込み手数料を使ったら赤字です。

 また、病院側も治療費が保険会社から支払われるなら月締めで構わないが
 患者本人が清算するというなら【治療毎に現金で】支払うことになるかと。

 示談書を交わすまで自腹で立て替え続けるか、
 通院する度に会社から仮払いを受け・毎回清算をすることになるが、
 そんな手間を希望するのですか。

 慰謝料(通院1日に付き4200円)は、示談成立後、
 保険会社から質問者さんの口座に振り込まれます。

>入ってきたとしてもいくらか控除されるのでしょうか?
 賠償金だから控除はありません。

治療費は自賠責から支払われますが、
クルマの過失割合が70%を超え加害者になると、
治療費20%減額、後遺症20-50%減額されます。
人身傷害に入っていれば保険会社が補てんしてくれるので
持ち出しはありませんし、人身傷害を付けていない場合
勤務会社(最悪、上司個人)が補てんしてくれると思います。
    • good
    • 1

>労災の場合は賠償の方はどういった形になるのでしょうか?



私は損保や事故処理の専門家ですが、労務士ではないので、労災で認定される金額などについては全くわかりません。
申し訳ありませんが、労災については、会社の総務さんんか、会社でお世話になられている労務士さんにお尋ね頂けないでしょうか。
    • good
    • 0

>本日の午前中に会社の上司と現場に向かう途中に事故に遭いました。



上司の運転ですね。
業務中でない場合は、質問者さんが助手席に乗車していた車の「対人保険+保人身傷害険」から賠償が受けられますが
今回は
労災の事案ですから、会社に任せて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

労災の場合は賠償の方はどういった形になるのでしょうか?

お礼日時:2017/06/28 05:31

痛みなどは事故当日より数日後など後から出てきますので、痛みがあるなら、しっかり病院にかかって、通院して治療を受けられてください。


治療費については、自賠責保険が動き、こちらは過失割合など一切関係ありませんので。
治療のために仕事を休んだ場合はその分の休業補償がでますし、通院すれば1日4,200円の慰謝料が支払われます。
治療や休業などの申請に必要な診断書などの文書料も補償されますし、通院するための交通費(ただしタクシーは原則不可。よほどの理由がないと認められない)も補償の対象となります。

治療費などの対応は、大抵は自分側の任意保険会社か、相手保険会社が対応しますが、こちらは請求を代行するだけですから、治療費などの保険料は自賠責保険(国がやってる)から支払われます。
ですのから痛みがあるのであれば、通院したおされた方がよいですよ。


あと、過失割合については他の方も回答されていますが、赤信号で完全停止してる所に突っ込んできてお釜掘られた、とか、こちらは青信号で交差点に進入して、相手側は明かに赤信号で進入して事故となり、その状況を目撃した人からの証言も得られた、というような状況でない限り、過失0とはならず、過失割合は双方に発生します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今起きてみたら頭がすごく痛いので今日は仕事休ませていただきます。

お礼日時:2017/06/28 05:30

>僕自身加害者側の車に同乗していての怪我なのですが相手方の保険屋さんからは慰謝料などはもらえるのでしょうか?



もらえません
運転手に請求してください
    • good
    • 0

休めますよ。



ま~割のいい有給休暇だと思って休みましょう。
早退や半休だと出ないので、しっかり休みましょう。

明日から今週は休みましょう。

検査の結果問題なくても、腰が痛いとか首が痛いとか言ってください。
とりあえずそれで湿布が処方されます。

それで全治14日が確定します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
病院に行き一応首と膝の痛みは訴えて全治3日と診断されましたが、時間が経つと腰の方も少し違和感が感じて来てその状態は相手の保険屋さんに報告しました。

お礼日時:2017/06/27 15:51

>交差点と前後30メートルは追い越し禁止という事なのですが今回の場合はどうなるのでしょうか?



関係ありません

>また、車の左側からすり抜けて行くのはOKなのでしょうか?

NGですが、事故とは関係ありません

直進車の進路を妨害しての事故ですから、7~8割が、自動車側(あなたがわ)の責任になります。

追い越し禁止区間がどーのこーのとか、左側すり抜けがどーのこーのと主張しようが、直進車の進路を妨害とか安全の確認を怠っての右折の強硬のほうが罪が大きいんですよ
    • good
    • 2

単純な右直事故のようですから、こちらの過失は7~8割辺りでしょう。

    • good
    • 1

んとね、



交通事故の場合は基礎過失とトータルの違いがあります。

まずこの手の右直事故の場合の基礎割合は
80:20で右折車両にあります。
これは仮に非接触事故の場合でも同様です。

これにバイク側や自動車側の個々の起因する重大違反が±されます。


例えばお考えの通り、交差点~30m以内は追い越し禁止であり、バイクのすり抜けは当然重大な違反となります。
なのでバイクの過失は+20%となります。

なのでトータル的な過失割合は80:20から60:40に変わります。

でも、これはあくまでも車両の修理費の割合です。

相手が怪我をすれば、した分は全額車側に請求されます。

なので、あなたも午後は早退して病院行って診断書貰って来ましょう。
そうして相手側に請求してください。

あるいは数日休んで休業補償を貰うのもおススメします。
それがドライバーのためになります。

こっちが一方的に悪いじゃ割りに合いませんから、
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わざわざご丁寧にありがとうございます。
今丁度上司の方に連れられて病院に来ています。

相手方は中々の容態かもしれません。

僕自身あまり大したことは無いのですが。
何も支障はきたしておりませんが休業という形はとれますか?

お礼日時:2017/06/27 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!