dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人がペット不可の住宅に住んでいるのですが、
ウサギを飼っています。

「大丈夫なの?」と聞いたら「ウサギなら大丈夫でしょ」と話していました。
ペット不可の住宅で飼えるペットの範囲ってどこまでOKなのでしょうか?

カブトムシ
金魚

ハムスター
ウサギ
------------------------------ ←ここが限界?
フェレット



ペンギン

A 回答 (11件中11~11件)

法律で決まっているわけではないので


明確な線引きはありません、管理会社などによって基準が変わります
けど、一般的には
「ペット」と呼ばれるものはすべてダメです

つまり、ウサギ等もダメですね
普通であれば一度管理会社や大家に相談して
ウサギぐらいならOKだよと言ってくれれば大丈夫ですが
無許可で飼育してたら、バレた時に追い出されても文句は言えません

契約書などにそういった場合の処分等が書かれているはずです
最悪お金を請求される可能性もありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/02 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています