重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数学Ⅲです。
e^(-sinX+cosX)を変形?すると√2×e^x×sin(X+3π/4)になるみたいなのですが、どうやったらこうなるのか教えて下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

-sinX+cosXの部分を三角関数の合成を行って変形します。



・三角関数の合成
http://kou.benesse.co.jp/nigate/math/a14m1106.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/01 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!