

先月の29日に急に朝警察が家にきて旦那を連れて行かれました。
そのあと家宅捜査もされてなんのことで旦那が捕まったのか聞くと、 建設物侵入と窃盗で捕まったらしく
その容疑も認め留置所に10日間の勾留が決まりました
今日で旦那が居なくなって4日目になります。
友達としてたみたいで旦那はその友達をかばって1人でやったと言ってるらしいんですけどその友達は容疑を認めているらしいんです。
実家の物を盗って売ったりしたことがあり親族だったので罪にはならなかったんですが
今回は人様の家なので罪になるのはわかるんですが、
これが初犯になるんでしょうか?
懲役になるのか執行猶予で出てこれるんでしょうか。
もし出てこれたとしてもどれぐらいで旦那は留置所から出てこれますか?
未知すぎで全然わからないので誰か教えてください。
盗った物は7万円相当の物らしいです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
別れた方が良い気がします。
初犯なのかなあ~と思うので、執行猶予がつくのかと思います。
自宅とかで普通に暮らし、というパターン。
でも、自分が1人でやったと友達をかばうという部分は少し理解しがたかくて、
そんな人は、再犯されるのかなあ~と思います。
逮捕というのは、自分が逮捕されてしまったという現実を受け止めることができないと
いけないと思うのですが、かばうくらいなので、またやるのかと。
そもそも7万円のものを住居に不法侵入して盗み、結果逮捕されますと、割合わないと
思います。
そうすると、ほかにも今までやってきている可能性、繰り返してきている可能性が
あると思うのです。
ほんとに初犯である場合、逮捕されたら泣きながら、奥さんとかに手紙でも書いて、
「取返しのつかないことをしてしまった~。盗んだのは7万円の品なので、弁償して
告訴を取り下げるよう示談にしてくれ~」とか書くのかなあ~と思ったりします。
なぜかといえば、裁判となり刑が決まりますと、執行猶予がついたところで前科1犯とか
になり、奥さんも含めこれから人生は苦しくなります。
でもご主人は友達をかばっている。
普通に想像しますと、友達が逮捕されると、今までやってきた余罪があり、それをあれこれ
しゃべられるから、自分が今より不利になる可能性があり、「今回の泥棒は私1人でやりました」
と執行猶予を狙っているのではないでしょうか。
書き込みありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
一応今日警察署にいって警察と話をしてきたんですが、未だに友達をかばっているみたいで逆にその友達は旦那に罪をなすりつけているらしいです
私がわかる範囲で説明したんですが、その友達はよく旦那をお金関係で脅しててそれが怖くてかばっているんだろうなと話でそうなりました
私が正直なことを話したところだいぶそれで変わるみたいです。
No.5
- 回答日時:
初犯かどうかは、前科を調べないと。
どんな刑罰になるか、執行猶予がつくかは裁判で決まります。留置所に勾留されたあと裁判になるのかもね。刑法第130条(住居侵入等)
正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。
刑法第235条(窃盗)
他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
犯罪に至った状況をみると、住居侵入等は罰金、窃盗は罰金か短期の懲役刑になるかもね。裁判で3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金で済み、十分に反省していれば、初犯(禁錮刑以上の刑罰を受けていないとき)なら執行猶予がつく可能性はあるでしょうね。でも検察調書に記録が残り、前科者になります。
No.4
- 回答日時:
罪を認めていれば 48時間プラス10日間で 起訴され 保釈されるでしょう
まあ、諸藩なら執行猶予が付くでしょうが れっきとした前科者となります。
そして、犯罪者の半数以上は 再犯します。旦那もそうでしたね。そしてこれからも・・・ 苦労の連続ですよ いっそ実刑で刑務所にぶち込まれたほうが 本人のためになるかなぁ
書き込みありがとうございます。参考にさせてもらいます。
懲役にならずに執行猶予で出てこれたらいいんですけど、前科者になるのでそこが問題ですよね…
No.3
- 回答日時:
他の方の回答で
>過去や、他に罪を犯していないのであれば、これが初犯になります
・忘れてはいけないものに、交通違反があります。
赤紙もらっていませんか?
これ、前科になります。
わたしはスピード違反で過去3回赤紙もらって、
他の犯罪歴はありませんが前科3犯です。
青紙は前科になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
夫が逮捕、離婚しようと思っています。
兄弟・姉妹
-
夫の逮捕で離婚するべきかどうか
父親・母親
-
主人がやってもいないのに事情聴取を受けています。
その他(法律)
-
4
昨日旦那が捕まりました。
その他(法律)
-
5
夫が逮捕され残された母子の今後の生活は
その他(法律)
-
6
旦那が今、窃盗罪で留置所にいます。
その他(法律)
-
7
夫が起訴されました。保釈も無理でした。妊婦です。生活費がありません。
その他(法律)
-
8
夫が逮捕されました。今後どうしたらよいか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
今旦那が勾留されてます。10日から20日になり2月3日まで勾留になりま
その他(法律)
-
10
あなただったら離婚しますか?
父親・母親
-
11
先日、一緒に住んでいる彼氏が警察に連れて行かれました。
その他(法律)
-
12
旦那が窃盗で逮捕
事件・犯罪
-
13
旦那が詐欺事件で逮捕
兄弟・姉妹
-
14
夫が逮捕されて恐らく裁判へ・・・離婚したい場合どうなる??
その他(法律)
-
15
旦那が逮捕
親戚
-
16
旦那が勾留されました。
その他(法律)
-
17
妻が窃盗で逮捕されました。 昨日家に警察の人が来て、妻が連れていかれました。 どんな状況かわからない
事件・犯罪
-
18
警察官がうちに来る時って?
その他(家事・生活情報)
-
19
保釈されたのに、実刑(執行猶予無し)の確率や判例は?
その他(法律)
-
20
逮捕の時に
その他(法律)
関連するQ&A
- 1 前に質問したものです。 旦那が先月の29日の朝に家に警察がきて逮捕されました。 罪が 窃盗と建造物侵
- 2 一般人が警察の捜査活動に加わるのは適法ですか? 私の社のある社員が、現在警察の捜査対象として被疑者に
- 3 この間警察に家宅捜索されました。 被害届も出ています。警察にはほとんどの確率で捕まると言われました。
- 4 刑務所内の犯罪って警察官が捜査するのですか。刑務官がすべて捜査しますか?
- 5 警察さんが捜査に全力を上げる事件の種類と、捜査にやる気のない事件の種類を教えて欲しいです!
- 6 先日、父が泥酔して大暴れし、警察官に噛みついたり殴ったりしたため警察に連れて行かれました。 父は警察
- 7 日本警察の腐敗について 日本の警察は 優秀であるとか 規律正しいと執念の捜査で犯人逮捕など いわれて
- 8 窃盗被疑事件で家宅捜索が行われた場合、捜査令状が出る条件は一体どういうものですか?
- 9 警察捜査ミスで、警察を訴える方法 場所はどこですか?
- 10 警察の内偵捜査中に大学に入れば、警察官は中に入れないのか
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パチンコ屋で財布をネコババし...
-
5
職場の同僚と喧嘩になり 相手が...
-
6
先月の29日に急に朝警察が家に...
-
7
窃盗(初犯)、相手側と示談が成...
-
8
友人の財布からお金を盗んでし...
-
9
初犯とは?
-
10
自転車窃盗で‥
-
11
電子マネー不正利用した
-
12
20歳以上の人と援助交際するの...
-
13
電柱に無断で広告などを貼ると...
-
14
成人同士の個人間売春は罪にな...
-
15
タイムカードの改ざんはどんな...
-
16
カーセックスで公然わいせつ
-
17
売春する女性の心理は? デリ...
-
18
20歳以上すぎた援助は犯罪で...
-
19
援助交際 19才は?
-
20
会社の資産や備品について
おすすめ情報