dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日気持ち悪くて生活に影響与えてるので
かかりつけの心療内科に行って話して
昨日の夜からコントミン糖衣錠12.5mgを飲み始めて
朝夜なので今日の朝も飲んだのですが…
吐き気止めであるコントミン糖衣錠を飲んでても
お昼気持ち悪くなっちゃって…
コントミン糖衣錠は吐き気止めでもあると
出してもらったのですが…
気持ち悪くなってしまって
不安感や精神的にも安定させてくれる薬
みたいなのですが飲んでからも気持悪くなる
という不安感はあって…
気持ち悪くない時に薬を飲んで
その薬を飲んでるのに気持ち悪くなってくる
っていう不安です。
気持ち悪くなってきた時に飲むからこそ
効果があるって思ってて…
コントミン糖衣錠を飲んだら食欲もなくなって…
今日は朝ごはん以外何も食べてないです。
水しか飲んでなくて。
クラクラして頭が変な感じして
気持ち悪くなるのが怖くて胃をかばって
体のあちこちに力が入ってしまったり
なんかコントミンのせいなのか生理がくる?からか
分からないのですが(子宮内膜症を治療注射してるのでいつ生理が止まるかわからない状態です。)
あたしはとにかくメンタルが本当に弱くて
何事にも後ろ向きのネガティブで…
実際今もネガティブですが…
体調いい時に好きなことしたり
彼氏と楽しいことしてる時は
体調のこととかは考えないのですが…
一人でいるととにかく色々考えてしまって
体調がどんどん悪くなってしまって…
やっぱメンタルですかね…
長文すみません…

A 回答 (6件)

1人でいる時に色々と考え込んで不安になってしまうことってありますよね。


やはりネガティブよりはポジティブに生きたい、そう思っている人は多いと思います。
ただ、人の考え方は徐々に変えていくことができるので、時間をかけてゆっくり行きましょう。

さて、コントミンについてですが、たしかに不安を抑えたり吐き気にも使われる事があるようです。
ただ、比較的古い薬なので副作用が多目で処方される量は減ってきています。
コントミンについての詳しい記事を文末に載せますので参考にしてください。

薬の効果は人それぞれで、万人に同じ効果が現れるわけではありません。
特に精神系のお薬は自分に合った薬を見つけるのに時間がかかったりします。
今現在、耐え難い副作用(?)が見られるようなので、主治医と相談してお薬の変更を検討してみてはどうでしょうか。

ばたこsさんが快適に日常生活を送れるようになることを願っています。

http://seseragi-mentalclinic.com/chlorpromazine/
    • good
    • 1

コントミンは、副作用のない抗不安薬と、別の回答で書かれていますが、副作用のリスクのない薬はありません。

あと、抗不安薬ではなくて、抗精神病薬です。
    • good
    • 1

コントミンは1957年に日本で初めて認可された抗精神病薬です。

それだけ長く使われていて、副作用もよくわかっています。

比較的出やすい副作用に食欲不振がありますので、主治医に「自分には合わない」と相談し、他の薬に変えてもらいましょう。
    • good
    • 1

コントミンは超古典的な向精神薬のスタンダードともいえる基本薬です。


ですので糖衣錠とはいえ吐き気止めの薬ではありません。

たぶんその苦しみはコントミンが原因ではなくて
もっと別の理由があるような気が致します。

主治医にもっと突っ込んだ問診をしてもらいましょう。
    • good
    • 1

思考が混乱していますね。

スマホでしょうが繰り返しばかり。それ自身があなたを苦しめています。
コントミンは副作用の無い最も弱い抗不安剤で、副作用もありません。服用15分後に効き始め6時間は効きます。
不調は子宮内膜症の薬の為のようです、薬剤師の家内がそう言います。
    • good
    • 1

毎日寝る前に眠剤の頓服薬としてコントミン飲んでます。


むしろ私はコントミンが無いと眠れません。個人差ですね。

副作用にしろ精神的なものにしろ、気持ち悪くなるのですから主治医に相談して処方箋を変えてもらってはどうでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!