dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ルボックス2


つい最近質問させていただきました。
昨日初めて精神科受診→ルボックスを朝夜で25mgずつ開始になりました。
30代の軽度のSAD(緊張時の赤面、震え)と診断された者です。

昨日内服して、夜中一睡もできず、時折震え?のようなものがでました。
そのまま朝を迎え仕事に出かけようと、車を運転しました。

…とてつもない気分に襲われました。

今まで味わった事がない、内側から叫び出したくなるような感情に、運転すら怪しくなりそうでした。
なんとか今日の仕事は終えましたが…もう怖くて飲めません。

今少し眠れて、あのような感覚は消えています。

暫く病院に行く暇がなく、このままだと内服治療を諦めてしまいそうです。

ネットでも調べましたが、ここまでの副作用は異常ですか?
一週間位で落ち着くとはいえ、それまで乗り切れましたか?


あの感覚なら今までの症状の方がマシ、とさえ思ってしまいました。
諦めるのは早いでしょうか。

A 回答 (3件)

先日のご質問にも回答させて頂いた者です。


副作用が出てしまったのですね。
ルボックスの副作用としては、私の友人のように「吐き気」を感じる人が多いようですが、「不安感やイライラ」を感じる人もいるようです。
一応、先日の回答と重複する部分は除いて、「暫く病院に行く暇がなく」という状況を前提に回答させて頂きますね。

まず、この手の薬は「勝手に服用を中断してはいけない」ということが基本になると思いますが、中断してはいけない主な理由は「離脱症状」を避けるためですので、中断と言っても服用1日目のmeeg08さんの場合は、私個人の意見としては「飲まない」という選択も「有り」のように思います。
少なくとも、今の状況としては、副作用による不安感や離脱症状などよりも、結果的に事故を起こしてしまう危険性を避けるべきだと思えます。

でも、「諦めるのは早いでしょうか」の部分については、「早いと思います」。
他の薬に変えたり、抗不安薬と併用したりする事で、meeg08さんが感じられた「とてつもない気分」は、ある程度抑えることも出来るようです。
病院に行く暇がないとしても、電話で主治医と連絡が取れるようであれば、副作用への対処や服用継続の判断について確認された方が確実だと思います。
まずは、病院に電話をされてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回に続き、立場に合わせて考えていただき、ありがとうございます。


あんなに意気込んで、早くも挫けてしまい、恥ずかしいです。
その位、あの感覚は怖かったです。


調べ直していたら、カフェインは駄目なんですね…
昨日お茶もコーヒーも飲んでました。
それも原因なのでしょうか。

それから、調べるうちに断薬の離脱症状も怖くなってしまって。
接客関係の仕事上、副作用や断薬時を考えたら怖くて、治療をめげそうになりました。

回答者様はすっかりよくなったのですか?
離脱症状に悩まされたりしませんでしたか?
先ほどまで取り戻すかのように眠り、すっかり症状はありません。
明日も仕事な為薬は飲んでません。
治療は諦めず、明日電話で聞いてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/27 20:06

No.2で回答させて頂いた者です。


そう言えば、カフェインの効果が持続してしまうような副作用もあるようですね。
私の場合、服用中にコーヒーもお茶も飲んでいましたが、カフェインの件も含めて、副作用らしい副作用はまったく感じませんでした。

治ったと言ってもすぐに以前の記憶が消え去る訳ではないので、しばらくの間は、やはり人前に出る事に緊張や抵抗を感じていました。
でも、治療後のその緊張は、場数を踏めば慣れる程度の「普通の緊張」になっていました。
で、治療後にけっこうその“場数”を踏む機会があったので、次第に人前に出る事を楽しめるほどの余裕を持てるようになりました。
今では「すっかりよくなった」と言えると思いますし、「ルボックス様様」と思っています。
ちなみに私の場合は、特に段階的に減薬するという事もなく、いきなりパタリと処方が止まりましたが、離脱症状もありませんでした。

余談ですが、私は、かなり以前に放送されたNHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体」というシリーズの「脳と心」という特集を見て以来、脳科学や心理学に興味を抱き、雑学程度の勉強をしていました。
ですので、「社会不安障害」という病気を知った時、その原因や、それに対してルボックス(SSRI)が効く仕組みなどが、とてもよく理解できました。
自分で「薬が効く仕組みが理解できる」と思っていた事が、ある意味「プラセボ効果」をも生じさせ、スムーズな治療に繋がったのかも知れないと思っています。

化学式まで理解する必要はないと思いますが、「社会不安障害」が生じる原因や、それに対してなぜ薬が効くのかといった仕組みを自分自身である程度理解しておくことは、効果的な治療に繋がると思っています。
meeg08さんも、既にいろいろ調べていらっしゃるようですが、出来るだけ病気や薬の事を理解して、頑張り過ぎない程度に頑張って治療してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

回答者様は副作用なかったんですね。
羨ましいです。

元々コーヒー大好きなのですが、内服するとカフェインが5倍期間排出されずに残るとか…

ネットではなく、もう少し基本から本でも読んでSADの事を知りたいと思いました。


今がとても苦しい…ではないのですが、やはり諦めずに気長に治療に向き合いたいと思います!

お礼日時:2010/05/28 14:50

はじめまして。


5年ほど精神科で勤務経験のある看護師です。

お薬は本人に合う合わないなどあります。
精神科で貰うお薬に限らず、血圧のお薬や風邪薬、アレルギーのお薬もそうです。

自分に合わないと分かってらっしゃるみたいなので、担当医に正直に言った方がいいです。
「この薬は自分に合わないから、変えてほしい」と。
嫌がったり先生はいないし、すぐ変更してくれると思います。

あと、私が思うだけなんですが、外来のみの精神科はお薬の種類が少ないので、入院施設のある精神科だけの病院に行く事をオススメします。

精神科は自己判断で通院をやめるのは一番よくないです。
良くなりかけていたのに、通院しなくなる事で悪化する場合があります。

諦めるのはまだ早いですよ。
諦めて、苦しくなるのは自分です。
そうゆう方をたくさんみてきました。

定期的な通院をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も、こんなに弱気になってしまい情けないです。
その位すごい不安?症状に驚いてしまって。
先ほど調べ直していたら、カフェインが駄目なんですね…
私、昨夜飲んでました。
これも今日の症状の原因ですよね…


確かに、諦めるのは早いですよね。
もう1度治療してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/27 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!