プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校二年生です。昨日、高校で大学の偏差値が調べられるテキストを貰いました。とにかく今年で受験勉強の大部分を片付けていきたいと思います。一年間ほとんど勉強してこなかったので、とにかく復習の繰り返しで定着させていきたいと思います。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (1件)

高3の文系の者です。


7月上旬の段階で言わせていただきます。早慶上智か国公立かそれともGMARCHかによりますが、とりあえずはその方針で宜しいと思います。
英語に関して言いますと、まずはターゲット1900を何周したかわからず、電車に乗っている時に自発的に単語が出るくらいはやった方がいいです。
それで余裕があったら、英検の準1級の出る順パス単をやっておいた方がいいでしょうかね。
あとネクステは完璧にしてください。
少なくとも語法からアクセントまでやっておけば高3になって困ることはないです。あと英文法はとにかく英語表現の時間を大切にしてください。
そうすれば大丈夫でしょう。
古文も二学期くらいまでは単語をしっかりやって、それで余裕があったらどんどん演出をやってください。
あと世界史(日本史)に関して言いますと、ウィニングコンパスという学校の副教材なんですけど、ネットで買えたのでそれを使ってください。ボロボロになるまでです。あのテキストの太字とか細かいところまでやれば、早稲田の文化構想はいけるはずです。
たかが世界史と思いますけど、世界史ほどどれだけ努力したのかが変わり、武器にしやすい科目ですから、しっかりとやってください。あとGMARCH以上を目指すなら、同時進行で東進の世界史の一問一答をやってください(私の体験より)。授業と同じペースで大丈夫だと思います。これを完璧にすれば最低でも偏差値は60後半はいきます。私の体験で言いますと、コンパスだけで最低偏差値60後半はいきます。演習は高3の夏休みから標準問題精講やオンリーワンをやれば大丈夫だと思います。アウトプットをしてどれくらい通用するか確かめてください。
あと模試も定期的に受けて、復習してください。場慣れの意味も込めて。
長くなりましたが、これをやれば少しは安心して高3を迎えることができると思います。注意点としては、高2の時点で、燃え尽き症候群にならないようにしてください。高3が辛いので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!