電子書籍の厳選無料作品が豊富!

白内障手術予定なのですが眼内レンズを決められないで悩んでおります、もうメガネは出来るだけしたくないと思ってます、経験者の方ご意見感想をよろしくお願いいたします。
現在、63歳の男性
両眼近視が中学生よりメガネを使用しており40歳位から乱視もあります、昨年メガネが合わないので眼科で検査したら白内障でメガネでは矯正できないので手術をする事になりましたが眼内レンズの種類があり迷います、

自費でする
ファインジョンかレンティスかで悩んでいます、眼科の先生もどっちとも言えない自分で決めてと言われました。
現在視力は両眼とも0.2で乱視は右が中程度で左が軽い程度です
メガネかけても片眼0.4までしか出ず両眼で0.7です。
私の希望はメガネ無しが良いですが、どうしてメガネがいるならパソコンや新聞やテレビをよく見ますのでメガネなしで見たい、昼運転はメガネ使用は仕方ないかと思ってます夜は運転しません、ご意見お願いいたします。

A 回答 (5件)

1年程前両眼Lentis M plus X toricの手術を受けました。


(私の場合、相当の強度乱視なので、ほぼLentis一択でした。)

素人としての個人的理解(解釈)を含め説明します。

・Fine visionは、3焦点の効果で両眼1.0以上の視力が術後すぐ得られるようです。
 なので、術後の満足度も高いようです。
 眼科医先生からは、加齢で網膜が機能しなくなってきた場合、3焦点=3つに光を分けているため、
 2焦点よりも影響が出やすいとのことでした。
 http://ameblo.jp/cec049/entry-12174957950.html
 また、回折式はその構造上20%光をロスします。日常生活は問題ないと思いますが、
 暗がりで見づらくなる可能性があります。
 
・Lentisは、M Plus X で中間距離の視力が向上しています。
 2焦点ですが慣れるに従い中間距離の視力が上がるそうです。
 なぜ中間が見えるかは、正確な理由は不明だと思います。
 専門家でも下記のように仰っておられます。
 http://d.hatena.ne.jp/tsuboieye/20150325/1427289 …
 私の場合も、本当にだんだん中間距離見えてきました。
 両眼0.8~1.0見えるのは事実だと思います。(遠用、近用レンズの曲率半径を同じにした境界の像を
 脳でうまく補正できて見えているのかなあと想像するしかありません。)
 
 Lentisは中央部に遠用レンズがあります。これを正確に中心に収めないと見えません。
 なので、手術自体のテクニックが必要なようです。
 http://d.hatena.ne.jp/tsuboieye/20131204/1386155 …
 
 個人的には、両眼視力全距離1.0以上得られる確率が高いのはFine visionだと思います。
 光学的特性は、回折式<屈折式ですから、うまく手術でき、慣れればLentisでも同様の
 視力が得られ、屈折式のよさも効いてくるのだと思います。
 
 *蛇足ですが、現時点でFine vision ,Lentis両方使われているということは、それぞれに
  長所、短所があり、甲乙付けがたいと言うことです。
  (短所だけなら市場から消えてしまいます。)
  単純にレンズの評判がいいから、それを選択すればいいというわけではないと思います。
  自分の生活とレンズの長所が合うようにすべきだと思います。
  (その方がレンズの短所が相対的に少なくなります。)
  長けた眼科医先生なら、その点を踏まえて説明し、レンズを選択できるはずです。
  よい結果が得られますこと祈念します。
    • good
    • 4

私は65歳の時に両目の手術をしました、老眼と乱視が有り少し近視が出てきた程度の時でした、手術をした理由は運転免許の書き換えが有るからです、もしかして次回(来年)の書き換えの時は眼鏡使用になるかも知れないと言われましたの何しろ眼鏡を使うのがイヤです老眼鏡も可能な限り使用していません、貴方様のお悩みは多焦点レンズをどれにするかの悩みですね、私は多焦点レンズは病院の医師より多焦点レンズは未だ未だ問題が解決されていない事が沢山あるから多酒店レンズも良いが保険の適用外で有る事と内の病院は白内障の水晶体の多焦点レンズを挿入した時の先進医療の対象にはなってはいるが全ての病院が先進医療で多焦点レンズが挿入出来るとは限っていないし、可能な限り単焦点レンズを進めているとの事で自分は単焦点レンズでピントは遠くに合わせてもらい乱視も矯正してもらうレンズにしました。

多焦点レンズは未だ製造メーカーも100%出来ではなく開発途中らしいです、だから未だ保険適用にもならないし、先進医療も全ての病院が対象ではないとの説明でした。一部(特に中間の距離)の距離がぼやける事があるみたいです、それと金額的な問題も有るとの事で、これらを理解納得した患者にのみ多焦点レンズの挿入をしているとの説明でした。
    • good
    • 4

経験者の意見という指定があるのに未経験者で申し訳ありませんが、


私も白内障の兆候が出始めており、ネットでいろいろ調べております。
多分、naoei0311さんもご自分で調べておられるでしょうから、釈迦に説法的な
回答になるかも知れません。
http://oshimaganka.com/multifocal.html
ファインビジョンは遠中近の3焦点の眼内レンズです。
一方レンティスは遠近の2焦点の眼内レンズですが、経験者のブログによると
中間距離もそれなりに見えるようです。
http://pesublog.blogspot.jp/search/label/%E6%89% …
両者ともに先進医療の対象外ですので、両目で80~100万円程度の経費が
かかります。
ファインビジョンは0.5D飛びの度数に対して、レンティスはオーダーメイドで
0.01D単位の度数で作れます。ピントはレンティスの方が合うと思います。
両者ともに乱視がある場合にも対応してますが、乱視の度数を正確に判断できる
医療機関で受診することが必要です。乱視は角膜の前面、後面、水晶体に起因する
ことがあるので、正確に判断するにはそれなりの医療設備が必要です。
一番気になるのは、眼科の先生がnaoei0311さんに眼内レンズを決めるように言った
ことです。大事なことを患者に決めさせる眼科医はどうなのでしょう。
セカンドオピニオンを求めることも必要かも知れません。
それから、片眼0.4までしか出ないのは、白内障が進行しているからでしょうか。
パソコン、新聞、テレビを見て、メガネなしをご希望なら、ファインビジョンが
第一選択になると思いますが、一部ではハログレアに悩んでいる人もいるようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
ハログレアは時間と共に慣れていくこともあるようですが。
    • good
    • 2

私(65才男)は60才で左と63才で右と手術。


若いころから近視。
眼鏡すれば1.2まで見えますが。

私も眼内レンズ悩みました。
生活パターンから言うと遠くよりも近くを優先したい。
車の運転は卒業したので。

結果、手術前と同じ、焦点を25センチに。
眼鏡も今までのがそのまま使えました。
眼鏡外せば細かい字も若いころ同様に見えます。

左右とも焦点は25センチピッタリ。
1センチの差もありません。
眼軸長検査の人の腕がいいようです。

手術は個人クリニックで日帰り手術。
ここのクリニックは個人ですが、
何と高価なOCT(網膜の断層撮影の機械)があります。


私は多焦点レンズでなく、単焦点レンズです。

レンズの選択は、
近くを優先か、遠くを優先かです。
両方は無理(単焦点の場合)。


また、白内障手術で最も怖いのは炎症です。
ばい菌が入って、最悪は失明に。

私は、手術後2週間は入浴しませんでした。
しかもゴーグルを着用。
先生は1週間で入浴OKと言っていましたが。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!