dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達の事なんですが、リンパが腫れているらしく、病院で血液検査とかCTを専門の先生に見て貰う様なんです。それで、友達の話しを聞いたら、血液検査で薬物反応が出るかな?って相談されたんですが、私は大丈夫なんじゃいのって答えたんですが、本当の所、私も詳しく無くて、質問させて頂きました。

質問者からの補足コメント

  • 回答、有難うございます。お礼のやり方が出来なくて、回答を下さっつた方に感謝してます。友達には、色んな意味で教えてあげようかと思います。(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

      補足日時:2017/07/17 04:35

A 回答 (3件)

>血液検査で薬物反応が出るかな?


 ・出るのか出ないのかと言えば出ますよ
  只、薬物検査を目的にした場合です
 ・普通の血液検査では薬物検査はしませんから(検査項目に入っていない)、出ません(検査自体をしないのだから)
    • good
    • 0

血液検査による違法薬物検査は医療機関でそう簡単にできません。


意識がなかったら薬物中毒を疑い尿検査をしますが、意識がある場合は特にしないでしょう。

可能性は低いですが、薬物の影響でもしかして腫れている?かもしれませんので、使用の有無だけは口頭で伝えるべきかもしれません。
    • good
    • 1

違法薬物でも使っているならば、見つかるかも知れません。


そもそも何の薬物を使っているのですか?
覚せい剤とか脱法ハーブなどの危険ドラッグでも使っているならば、この際見つかるべきでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!