アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が、めだかを飼っています。
エサをやる時、ある一定の音を聞かせて実験をしています。
本当のところ、めだかは音が聞き分けられたりするのでしょうか?

A 回答 (2件)

sadoさん こんにちは



音が聞き分けられ、視力も良いようですよ。

餌を与える前に決めた場所を叩いてからその場所に餌を落とすと、音に反応して寄って来ます(学習)。
メダカは音に対して非常に敏感で、足音が聞こえただけで、物陰に隠れてしまいます。

『♪そーっと、のぞいてみて見てごらん。』そう、童謡のとおりです。

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/inumaruko/C4_2.htm
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あの大きい目はよく見えているのですね。
エサをやっている子供の声なんかもわかっているのかも。

でも「めだかの学校」のように皆仲良くはないですね…

お礼日時:2004/09/06 10:54

音を聞き分けられるかどうかは知りませんが,「学習」は可能です。



メダカはヒトのような耳を持っていませんが,音は聞こえています。ですから音の高低よりも,水槽の一カ所を一定のリズムでたたいてからエサをやるようにしますと,集まってくるようになります。

コイにエサをあげる際に手をたたいて餌付けしますと手を叩いただけで集まるのと同じです。

どれくらいの期間が必要かは忘れましたが,かなり気長にやった記憶があります。参考になりましたなら…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
確かに、音がしたらエサがもらえるというのが、わかっているような…
小さい水槽に小さいメダカの動きは捉えにくいので、
もう少し大きい水槽に入れればハッキリでしょうか。

お礼日時:2004/09/06 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!