電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三菱の軽自動車ekワゴンカスタムで、今年になってからの登録です。
購入時からマフラー付近の床が汚れます。
朝一番の始動時に白い紙を敷いておくと、冬場は明らかに真っ黒な粒子状物質が確認できました。
暖かく、いや暑くなってきた今では、色はやや薄っぽく見えるようになりましたが、それでも10分間ほどで添付写真のようになります。

これは正常な範囲なのでしょうか。
今までスバルの軽自動車を2台載ってきましたが、マフラーからは無色透明の水以外何も出てきませんでした。

スバルが軽自動車から撤退したので三菱に乗り換えましたが、ダイハツやスズキでもこんなものなんでしょうか。

近々、6ヶ月点検を受けますので、不具合があると言って良いのか、許容範囲でだまっ

「今どきの新車でも排気ガスから煤が出るもの」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    すみません。
    最後の1行が尻切れトンボになってしまいました。
    -----------------------------------------
    近々、6ヶ月点検を受けますので、不具合があると言って良いのか、許容範囲でだまっているべきか御指南ください。

      補足日時:2017/07/19 09:53

A 回答 (12件中11~12件)

燃調の異常か(燃料が多い O2酸素が少ない) 点火系(プラグ・供給電流量イグニッションコイルの異常や配線の異常)に異常が起きてるのでしょう。


多少は、黒い煤が出ますが酷い場合 燃調が濃いのが原因 日産の車だとこういうのが多いです。
バンパーが黒くすすける位ならクレームで直してもらって良いでしょう。
マフラーの出口の内部がすすけるのは、仕方ないです。
エンジンの個体差で 全く煤が付かない完全炎症の当たりのエンジンも有りますが
大概 マフラー出口内部は少し黒く煤けます。これが 燃焼ガスが触媒を通過してでるH20水と混ざり垂れるのは仕方ないです。

前乗っていたスバルの軽では、こんなこと起きてなかったと言って チェックと 説明(言い訳)を聞いてみては?納得いかない説明なら 修理改善申し入れを続けましょう。

※スバルの車の作り込と 三菱等の作り込では、大きく違が有ります。その辺の妥協も必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
バンパーはマフラーより上にあるので汚れることはないのですが、車庫の床が汚れて困るのです。
煤は炭素、炭素は化学的に非常に安定した物質なので、いったん乾いてしまうと容易には落とせません。

最後の1行がたいへん気になりました。
やはりメーカーにより技術面での格差はあるわけですか。
知りませんでした。

お礼日時:2017/07/19 11:28

正常な車では、透明な水が出てくるだけです。


混合気が濃すぎるか、燃焼室にオイルが漏れているのだと思います。
点検してもらってください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
では自信を持って苦情を伝えることとします。

お礼日時:2017/07/19 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!