アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年小学校1年生になった娘についての相談です。長文になります。すいません。

3月末に夫の転勤で新しい土地にやってきて小学校に入学したのですが、小学校の計らいで同じマンションに住む女の子達が同じクラスになりました。
1人のお母さんが声をかけて下さり、一緒に登校するようになったのですがどうも登校中無視をされるそうです。

5月の段階で娘から聞いてたので「どうして話してくれないか聞いてみたら?何かその子に悪い事したの?」と尋ねたら
「心当たりはないから聞いてみる」
と言いました。

後日娘が
「聞いたけどそんな事ないよって言われた」
と、返事してきました。
うちにわざわざ遊ぼうと声をかけてきたり、一緒に学童行こうとか言われたとか聞いていたので一時的な事かなと思っていました。
夏休み、学校のプール教室にその子のお母さんと私とで一緒に通わそうと決めて(1年生の女の子なので、いくら日中でも怖いから一緒に行ってくれれば親としても安心なので)段取りもしています。

しかし、昨日の段階で娘から
「相変わらず朝お話してくれない」
と話してきました。
その子ともう1人の子だけ並んで話しながら登校していて、うちの子だけ後ろからついて行っているそうです。
「じゃあ横に並んだらいいんじゃないの?」
聞いたら、
「話しかけても並んでも睨まれる」
「学校ではどうしてるの?」
学校では他の子と遊んだり、1人で遊んでいるとの事。

「○○ちゃん、他の子には夏休み遊ぼって声かけてたのに私には言ってくれなかった」
寂しそうに言うので、ちょっと酷かな?とは思ったのですが
「じゃあその時私も遊んでって言えば良かったのに」
と、言うと、
「遊んでくれても無視されるから・・・お母さんとか大人の前では話してくれるけど、いなくなったら無視される」

その子の事はもちろん私も知っているのですが、自己アピールが出来る女子力の高い子で大人にも物怖じせずしっかりとお話出来る子です。
うちの子はちょっと特殊な幼稚園に行ったせいか、おっとりしているのですが自己アピールはしっかり出来てしつけや勉強が厳しかったので、他の大人から見ればなんでもしっかりこなせる子には写るようです。
でも中身は1匹オオカミ気質の自由人で、ちょっと予定外の事(朝、宿題をするのを忘れるとか)が起きるとパニックになるような子なのですが。

最初のうち、相手の子が「私コレコレ出来る〜」と話していたのを娘が小さい子特有の「私も出来るよ!○○も出来る!」と答えていたみたいです。
そのうち、その子が
「自慢しないで!」と娘に言ってたみたいです(夫が聞いていました)
家庭でも娘に自慢したらダメだよ、とは言っていたのですが、娘は自慢していないよといっていました。
(多分、娘は出来る事を言っただけなんだとは思います)

その子が住んでいる近所の女の子たちのリーダーになっているので、その子が娘を無視するので周りの子達も無視するようになっているそうです。

子供同士の問題とは言え、少し根が深そうなので今度個人懇談があるので担任の先生に相談しようと思っています(同じマンションに住んでいるので、直接その子のお母さんには言いにくいので)
娘にはどうしたいのか聞いたら
「仲良くなりたい」
と言うので、無視している子の名前は伝えないでおこうと思っています。


そこでなのですが、担任の先生にはどこまで言えばいいか頭を悩ませています。
娘の言う事を鵜呑みには出来ませんし、全部言えばもちろん誰かわかりますし、あまりぼかし過ぎてもこちらが何を求めているかわからなくなりますし。

相手の親御さんに話して微妙な関係になるのも辛いのは親の都合ですが(母親の私も新天地でほとんど友達がいないため)なるべく伝えたに解決する方法はありますか?

もちろん、娘が1年生でつまずく事態になれば可哀想なのでひどくなるようでしたら相手の親御さんも巻き込みますが、それは最終手段にしたいです。

A 回答 (1件)

同じクラスならぼかしたところで先生にはわかるでしょう。


できるだけ正確に事実関係を伝えるようにして、今の時点で何かアクションを起こして欲しくないならそう伝えれば良いと思います。
学校での様子を注意して見て頂けるようにとお願いしておいてはいかがでしょう。
まだ小1ならお友達関係も変化して行くと思いますし、夏休みですから学校での接点が減るぶんお家で楽しく過ごせる方法を考えて気を紛らせてあげてはと思います。
2学期が明けてみてまだ引きずるようでしたらまた対処を考えることにしてはどうでしょうか。
また娘さんが楽しめるような習い事なども考えてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、先生には状況を説明して様子見でお願いしてみます。

後、二学期からは習い事をさせようかとは以前から考えていたので、そこで新たな友達が出来たら気持ちも軽くなるかと思います。

私自身がナーバスになっている所があるので、おっしゃる通り夏休み親子で楽しみたいと思います!

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/21 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!