dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年3ヶ月前赤信号で停止中に後ろからトラックに追突されました。10対0で私には過失がありません。
現在、当方の弁護士が相手方弁護士に示談金を提示したのですが、提示して3ヶ月になるのですが、未だ1度も連絡が来て無ければ、督促も何度も送っているのに相手方弁護士から何一つ返事がないと言われました。このまま相手方弁護士から連絡がこない事が続く場合、どの様な手段を取っていくのでしょうか?
全く分からずこちらにコメントさせていただきました。

A 回答 (5件)

>どの様な手段を取っていくのでしょうか?


訴訟です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思い、弁護士さんにいいましたが、今は督促送っているんでの一点張りで困っています!
ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/21 21:32

貴方は何のために弁護士を雇っているの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

交通事故で間に入って貰う為に雇っています。
詳しく教えてくれないので、こちらに書き込みしているんです。
言葉考えて発言してくれませんか?

お礼日時:2017/07/21 21:31

何故それを弁護士に尋ねないのかがわかりませんね。


弁護士を雇ってる意味がありません。嘘の話しなんですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士には訪ねています。
けれど、督促送っていますんでしか言われません。今後どのような手段をとるのかも教えてくれません。
嘘でこんな所に書き込みませんよ!
困っているから書き込んでいるんです。
言葉選んで発言して下さい。
不愉快です。

お礼日時:2017/07/21 21:30

そのまま話が立ち消えになるだけです。


弁護士なんか使うと、大概そうなりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そーなんですね!弁護士の方は督促を何度も送っているそうですが、3ヶ月連絡無く困っているようでした。

お礼日時:2017/07/21 21:28

そりゃ裁判に決まってまんがな!


何の為の弁護士なんでっか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうゆう手段をとるか、弁護士が全く教えてくれません。3ヶ月督促は続けているそうですが!

お礼日時:2017/07/21 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!