プロが教えるわが家の防犯対策術!

飲み会でのマナーについて


自分は週末に地域の小学校でソフトボールの指導者をしています。
今度、地元市内の各チームの指導者や代表の方が集って懇親会が開かれるんですが、自分は20代だし、指導者歴も短い為お酒の席では、全員に注いで回るのがベストだと思うのですが、時間が足りなくて回りきれません。
そういう時は監督や代表などの上に立つ方を優先して回るべきでしょうか?
それとも人を選ばず周りの人から注いで回るべきでしょうか?
会社では飲み会がほぼなくて、飲み会のマナーを恥ずかしながらあまり知りません。
どなたか教えていただけませんか?

A 回答 (4件)

親睦会(飲み会)で重要なのは、全員に回る一言発言(挨拶)での印象付けです。


これが無いならば、進行担当の失態です。親睦会の意味を失います。

注ぎ周りは必須とかベストとかではありません。
下戸にはお返しが受けられず、返って失礼にもなったりします。
注ぎ周りは、ゴマすり行為の究極技、と言うことも思慮すべきでしょう。

どうしても注ぎまわりたいときは、お隣から順番が良いです。
人を選んだ注ぎ方は、飛ばされた方に対して失礼きまわりありません。
人によって、長居やすぐに次への差も、無いように気を付けて、
全員に回るように調整しましょう。
どうしても回り切れなかった場合は、軽く謝辞を述べる配慮は必要です。

ゴマすり目的ならば、偉い人順に間違いなく行うべきです。
順番を間違えると、あとでいじめ(冷遇)にあいかねません。

難しいですね、ではなく、
変なところに気を遣うことが無ければ、楽しむだけです。
    • good
    • 0

はい、可能な限り回ってください



まず、両隣の人やそのテーブルの人へ、そして上位の方へ周ればいいですよ。

質問者さんも指導者という立場なので、逆にお酌される場合がありますので、ご注意ください
時々、席に戻ってくださいね(^_^)v
    • good
    • 0

>全員に注いで回るのがベストだと思うのですが


極力注いで回る。一人一人長話をすると時間が無くなるので、手短に挨拶程度で回り
時間が有るようでしたら、再度普段よくお世話になっている方々の所に行き行き、話をする。
ただ、注いで回るだけでなく 空の瓶を片付ける・新しい瓶の栓を抜き持ってくるなど
細々と気を回し動く。これも大事です。

これなの所作、案外年配者は見ています。
今後のあなた様の役に必ずなりますよ。

下らないと回答してくる人がいると思いますが、これが処世術です。
    • good
    • 0

そういう気を使うと次回からそういう役回りに長けた人間を勘違いされて困る。

ついで貰わなくても勝手にするから変な気は使わなくて宜しい。

貴方が綺麗なお姉ちゃんなら話は別です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!