dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月25日は「土用丑の日」。一番好きな鰻の食べ方を教えてください!
(鰻の蒲焼きで知られる土用丑の日。夏の土用の期間の丑の日に精の付く食べ物を食べる風習がある。土用丑の日と鰻が今のように密接に結びついたのは、平賀源内が鰻屋のために書いた客寄せの言葉からと言われる。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (35件中21~30件)

甘いタレと脂ののりすぎたのは苦手なので、天然物を白焼き・ワサビで…。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
タレが苦手なのですね^^
白焼きはあっさりしていて美味しいですよね♪

お礼日時:2017/07/26 10:37

うな重ですね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/26 10:36

蒲焼です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/26 10:36

白焼きとう巻で冷や酒をあおる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
大人な食べ方ですよね~♡

お礼日時:2017/07/26 10:36

うな重とお吸い物のセットで食べたい♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
あー食べたい!!!

お礼日時:2017/07/26 10:35

鰻!食べたいですね〜。


今年は、昨年より200円程安いそうですよ。
鰻は、うな重で食べるのが一番好きです。
私は名古屋なのですが、名古屋飯の代表の一つに細かく刻んだ
(ひつまぶし)がありますが、鰻のボリューム感じるうな重ですよ!
ひつまぶし って、子供の頃、ひまつぶしだと思ってました。笑笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
鰻食べたいです~すごく美味しいのを!笑
今年は安いみたいですけど、200円なのですね!
でもスーパーで1,000円のが800円だったら買っちゃいますね^^

お礼日時:2017/07/26 10:29

和食屋の鰻重かなー。


私が子供の頃は、¥ 1,200くらい出せばご飯とご飯の間にもうなぎの蒲焼きが挟まれていて豪華な鰻重が食べられましたけど、今はホント高価な食材になりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
うなぎが簡単に手に入らなくなった証拠ですね。
本当、高いです。
でも好きだから高くても食べたくなります^^;

お礼日時:2017/07/26 10:28

料亭では、やはり鰻重ですね。



白焼きと蒲焼きなら、やっぱり蒲焼き派です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
料亭のうな重美味しそうですね~
よだれが・・・

お礼日時:2017/07/26 10:26

うな重。


スーパーの鰻を幅1センチにカットして細切りにした胡瓜と混ぜても美味しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
その食べ方、あっさりしてすごく美味しそうで良いですね^^

お礼日時:2017/07/26 10:25

関西風の表面がカリっとした蒲焼き


それと白焼き 山葵醤油で日本酒デス。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
白焼きに山葵醤油と日本酒!
大人のおつまみな感じがします^^

お礼日時:2017/07/26 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!