アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数3の微分法のグラフについてです。変曲点の1/√eはなぜ1より小さいのでしょうか?それと、なぜ「limit〜であるからx軸はこの曲線の漸近線である。」のでしょうか?そもそもeってグラフのどこに位置するのでしょうか?よく分からないので教えてください!

「数3の微分法のグラフについてです。変曲点」の質問画像

A 回答 (3件)

実際計算すれば済むことですが、


f'(x) から、その増減によって、x=0のとき y=1 であり、また
lim [x→± ∞ ]f(x)=0 …(1) より、f(±1)=1/√e は、1と0との間の数なので、
0<1/√e<1

x→± ∞ で、y=f(x)→0 即ち、x軸(y=0) に限りなく近づくので、
漸近線の定義より、漸近線は、x軸(y=0)である。
    • good
    • 0

>変曲点の1/√eはなぜ1より小さいのでしょうか?


変曲点のy座標が1より小さい理由という意味なら、
1/√e = 0.6065・・・<1
となり、解答に矛盾しないと思います。
(1より大きいと、下に凸のグラフになっちゃうかもです)

>なぜ「limit〜であるからx軸はこの曲線の漸近線である。」のでしょうか?
略式ですが、f(x)にx = ∞を代入してみるのが簡単だと思います。

>eってグラフのどこに位置するのでしょうか?
グラフを描くために必要な情報としては出てきません。
どうしても描き加えたかったら、x = ±√2を代入すると、
f(±√2) = 1/e (=0.368・・・<1) と計算されるので、
横軸の±√2の部分に描き込めます(でも点数にはならないと思います)。
「数3の微分法のグラフについてです。変曲点」の回答画像2
    • good
    • 0

e≒2.718281828ですから、√e≒1.65となって、1/√eは1より小さくなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!