dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで、政治家ってろくな人が
いないのですか?
私利私欲しか考えてないクズしか
ほとんどいないじゃないですか
物事を進めるにあたって
綺麗事ばかりではいかないのは
分かりますが汚い部分が多すぎるとは
思いませんか?

A 回答 (26件中21~26件)

一般的に「政治家」と自他共に言っていますが、それは「政治家」がこの国では既に絶滅して存在しませんので政治家気取りして


居るに過ぎません。
何時絶滅してもおかしくない絶滅危惧種となった極々僅かな「政治屋」と殆どを占める政治ゴッコとその使い走りの連中によって
衆参両院が構成されていますからね。
しかもそう言う人達に票を入れる有権者側にも問題もあるでしょう。
オラホの町のセンセイで親の後を継いだからと言うだけで票を入れる人達が居ますからね。
一部団体との持ちつ持たれつで集票組織を持って好き勝手ですからね、特に最大与党は。
「政治家」と言う言葉を自ら発する人程「政治家」から程遠い。
それに国会に一度も出なくても議員歳費は満額支給。
外遊という名の下の観光旅行。
国会議員に当選すれば大名や旗本になった気分なのでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/08/09 12:08

政治家だけじゃないですよ。


目立つだけでね。
官僚なんか最たるもんです。

歴史でみても、この両方で素晴らしい人は少ないですね。
地位と名誉&金、金、金です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
汚ない部分が多いですね

お礼日時:2017/08/09 12:08

本当ですよね。



日本では、民進党の蓮舫さんの国籍問題が騒動になってますね。

議員などの公職の立場にある人の国籍が問題になるのは海外でも

よくあることです。

しかし、日頃、差別に厳しいと言われる欧米諸国でも、このような問題はかなり

厳しく追求されます。

欧米では二重国籍所持者は議員や大統領になる資格無し、、という

国がほとんど。

海外では二重国籍で議員をやっていたら辞職は当然!なのだそう。

今までに、支払われた給料も返還しろ、、というのが多い。

海外では議員の二重国籍は憲法で禁止されている。

一般人なら二重国籍は許されるが議員ではダメだ!

というのが海外の常識である。

蓮舫さんも、日本をなめてますよね。

蓮舫さんも、ジローさんの仰る通り私利私欲に走っていますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに民進もダメな部分は多いと思います

お礼日時:2017/08/09 12:07

国民が屑が多いからでしょう。



善良な人は、そもそも権力に興味ないし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/08/09 12:07

そんな人を政治家(代議士)にしたのは、私たち国民です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
それはごもっともです!

お礼日時:2017/08/09 12:06

ある人が、“権力を手に入れるまでは手段を選ぶな。

でも権力を手に入れたら手段を選べ”と言ってましたね。
ですが政治家というのは、その権力を手に入れたら、今度は自己保身・自己権益・私利私欲のために使おうとしますね。
ですけど、そういう政治家を選んでいるのは国民なんですね。
だから、選挙に行かないといけないんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かにその方のおっしゃる通り
かもしれないですね
自分はしっかり選挙に
行っています!

お礼日時:2017/08/09 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています