dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生女子です。
最近悪口、陰口をよく言われます。
自分は特に何もしていないのになぜかLINEの一言コメントなどで悪口を書かれます。
私は友達の好き嫌いもそんなになく、悪口も全然言わないし、基本的に優しく接しているつもりなんですが、なぜか悪口を言われます。どうしてでしょうか?教えてください。
あと、今からでも悪口や陰口を言われない方法とかありますか?あったら教えてください。
あと嫌われているから好かれる方法も教えてください。
色々聞きたいことがあってすいません。

A 回答 (9件)

悪口を言う人は、気に入らないことや嫉妬などで言うので



陰口を言われない、好かれる方法など何かしても、変わらないと思いますよ。気にしないことです。
    • good
    • 6

知らず知らずに相手の嫌いな事をしたのかもしれないね❗ でも言いたい人には言わせておいて関わり合わない方が良いですよ❗話し掛けられた

ら無視は出来ないだろうけど 貴女から接していくのは避けた方が良いですねと
    • good
    • 3

なにか気に入られないことがあったんでしょう・・・。


好かれるには勉強がめっちゃできるようになる、とか
優しくなるとか、ですかね・・・。
女子には嫌われるかもしれませんが、男子と仲良くなることです。
    • good
    • 0

自分では、気づいていないことがあるのかも

    • good
    • 0

無視、近寄らない

    • good
    • 2

そういったことはスルーしましょう。


これから付き合っても繰り返すだけですよ。

自分の知らないところで
ヒガミや妬みから
そのようになることもあります。

その年齢の女子は他のグループと仲良くしてるだけで、そうなることもあります。

気づかないフリしていてください。
動じないように。
    • good
    • 4

悪口を言うような人とは仲良くしない。

好かれようとして、友達に媚びない。無視する友達に対しては、自分も無視する。ラインなど、SNS 関係は見ない、しない。あなたを大事にしてくれる友達は大切にする。無理して友達を作らない。一人でも堂々とする。そうすると、不思議と今まで声をかけてくれたことがない人が近づいてくれたりすることがあります。今、あなたの周りには、あまり良くない人が集まっている感じがします。早くそんな集団から離れたほうがいいと思います。一人ぼっちになっても負けない勇気を持ってください。
    • good
    • 4

受取方で、嫌味にきこえたり、助言に聞こえることもあります。


なぜ、直接言わないのか、分かりませんけど、恐らくは「そういうことは自分から気づいて、気をつけたほうが良いよ?」というサインを見逃してきていませんか?
マナーやエチケット、会話や考え方の波長やリズムなど、すべてを周囲に同調しなければならない、とは言えませんけど、何かしら主さんがやらかしてる事があるかもされません。
言われないようにする、というのは、何かおかしなトコあるなら、改めてみるけど教えてね、というコミュニケーションが必要かもね
    • good
    • 0

まず、LINEを見ないことですね。

悪口、陰口書いてる奴にかなり問題があるだけでムキにならないほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A