dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おじさんとの距離感に迷ってます。
私は、30代後半独身女性で、職業訓練校で同じクラスの60代中盤のおじさんと同じクラスで、まぁ馬が合うというか話しやすくクラスでもよく会話するのですが、先日、学校帰りに二人で花火大会に行ったことをきっかけに、連絡先を交換し、それ以来休みの日、土日に、朝8時位から電話やメール来るようになり、遊びのお誘いをしてくるのですが、距離感に戸惑っています。おじさんは、一人暮らしで、寂しいから誘ってくると思うのですが、家に映画観に来ない?とか言われて、友達として一人で行って良いものか、他のクラスメイトを巻き込んで、遊びに行った方が良いのか、女として見られるのも嫌なので、どうやってうまくやっていったら良いと思いますか?

A 回答 (4件)

おなじような苦労しました。

 結局その人とは縁切りしてしまったので、アドバイスはできません。

自分: 寂しい老人と一緒にご飯を食べてあげている。
相手:(勝手に友達すくなそうなのでと解釈し)ご飯に誘ってあげている。

自分: 寂しい老人と一緒に遊んであげている。
相手: (同じ理由で)遊びに誘ってあげてやっている。

という解釈もあるので、好意で相手してあげていても、「あんなこともしてあげた、こんなこともしてあげたのに、、、。」とある日キレられる可能性はあります。

良い回答がつきますように、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。突然キレられるのはイヤですね笑

お礼日時:2017/08/06 10:26

嘘でもいいので「彼氏がいるのでお宅訪問は……」と言ってみてはどうでしょう。


その上で相手がどう出るかで、下心の有無がわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどの回答ありがとうございます‼

お礼日時:2017/08/06 12:23

60代男性との関係に何ら問題ございません。



女として見られるのが嫌なのは年齢とは関係ありません。

もし、二人の関係が恋愛に発展するのであれば
すばらしい事だと思うのですが、
他人事の発言ですよね。

可能性が無いのであれば、「結婚を前提とした彼氏ができた」
とでも言ってあげましょう。

その後の男性の行動で見極めてみては
いかがでしょうか。

男性の行動がエスカレートする前に
先手を打ってあげるのも優しさです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛に発展したくはないです
笑 あっちこっち痛いって言ってるし、老人に優しくしてる感覚です。

お礼日時:2017/08/06 12:22

彼氏がいるのでと断りましょう。


60代で職業訓練校に来ている奴なんてろくなもんじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一刀両断の回答ありがとうございます

お礼日時:2017/08/06 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています