dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日ほど前から酷い目眩に悩まされています。
初めは仕事が終わる夕方頃より船酔いのような軽い目眩でした。
翌朝目が覚めて目が開いた瞬間に目の前が横揺れのような目眩があり、横に向きをかえても同じようになりました。目眩はそれぞれ1~2分程度でおさまりました。
日中は立ち仕事ですが、多少浮遊感はありましたが、下を向いて作業をした後に船酔いのような目眩が生じる程度でした。
夜に寝ようと横になると、目の前が横揺れしているかのような目眩とそれに伴う吐き気がおきて向きを変えても目眩がおきます。
暑さで寝不足気味なのはたしかで、少し疲れているのかとも思うのですが、横になっていると気持ち悪さがずっと残っていて余計に眠れません。
立っていて横に頭をふっても目眩はおきません。耳鳴りはありますが、最近の事ではなく大分以前からです。自覚症状のあるような肩こりはありません。
座椅子に背中をつけて座っている状態だと浮遊感も吐き気もなく一番楽な状態になります。
医者にかかるとしたら耳鼻科が最適でしょうか心療内科が良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

耳鼻科だと思います。


良性発作性頭位めまい症 というものかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

potato3さんありがとうございました。
早速受診に行ってきました。
おっしゃる通りでした。
目眩をおさえる薬をいただきました。
三半規管のゴミ?は暫くガマンと言われました。
薬のおかげで、少し目眩が楽になっているので、ネットで調べた三半規管のゴミの解消をする頭の運動をも、合わせて試してみます。

お礼日時:2017/08/07 22:59

高血圧の場合もありますけど大丈夫ですか。


総合病院の方が面倒なくていいと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

モンチー222さんありがとうございます。
頭の位置の変化による目眩が強いように感じたので、耳鼻科に行ってきました。
良性発作性頭位目眩性でした。
三半規管のゴミ?がなくなるまでガマンと言われてしまいました。
まあ、目眩をおさえる薬はいただきました。
薬のおかげで少し楽なので、ネットで調べた頭を動かして三半規管のゴミの解消する運動を試してみます。

お礼日時:2017/08/07 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!