dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相当古い(20年前製造)お酒が出て来ました。未開封です。ワインなどは熟成するとか言いますが、日本酒はダメでしょうか?
飲んだり、料理に使ったり出来ますか?

A 回答 (2件)

低温なら可>0数度以下


常温はだめ

が基本だけど

自己保存なら飲んでみりゃぁいい

腐る、かびる、劣化、酸化、別の菌が繁殖など考えられるが
まあその辺も考慮し、飲むしか無い
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先ずは開封からですね。
小皿に取って、見てみて、嗅いでみて、舐めてみてをしてみます。

お礼日時:2017/08/18 09:45

問題なく飲めます。

料理もOK。好き好きですが日本酒も熟成し味が濃くなり匂いも違ったものになります。
最悪の場合
日本酒が腐ることを火落ちといい熱殺菌不十分か封が不十分などで乳酸菌が繁殖し白く濁ることが極まれにあります。20年も経てば乳酸菌も死んで透明になります。乳酸菌ですから衛生の問題はありません。酸っぱくなったり臭いが変だったりするくらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
挑戦してみます。

お礼日時:2017/08/18 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!