
お世話になっております。
梅干しを作っていますが、瓶干しをしたいと思っています。
瓶干しの方法、保存方法について教えてください!
6月に仕込み、7月の下旬くらいから瓶干しの方法を調べています・・・。
現在の状況は、瓶の中で、梅が梅酢に全部浸かっています。
8月に入ってから、瓶の蓋を開けて、キッチンペーパーをかぶせ日に当てて2~3日ということをしてみました。
食べるのはいつでも良いようなのですが、保存はどのようにしたら良いのでしょうか??
現在の状況のまま冷暗所に保存でしょうか?
それとも梅を取り出して、密閉容器(ガラスや琺瑯などの保存容器)に移して冷蔵庫に保存でしょうか?(その際、梅酢は別の保存容器に移して冷蔵庫に保存。)
どなたか教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
梅の瓶干し??、普通梅干しとは 土用干しと言って 梅を塩漬け
精が上がり梅酢が出来た時点でざるに上げ3日3晩日光浴させ
梅を干すから梅干しなので 干さなければ 梅漬けですね。
梅漬けでも 食卓に出せますよ。
コメントをありがとうございます!
そうですよね、土用干しするのが梅干しですよね!私もそう思います。。。
みなさんのおっしゃるように、梅の塩漬けまたは梅漬けにしようと思います^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
梅干しの作り方
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅を土用干ししたあと、どうす...
-
梅干し しそにカビ
-
梅干しは、何年ぐらい持つのですか
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
梅干しを漬けたのですが、梅が...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
夏のお弁当には漬け物は入れち...
-
梅干しと生理
-
叩いて潰した梅干の保存期間
-
梅干の土用干しについて(3日目...
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
梅を干すときの天候と日数につ...
-
梅はちみつ漬けが腐敗しはじめ...
-
梅酢の濁り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅干し しそにカビ
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
梅干しを漬けたのですが、梅が...
-
梅を土用干ししたあと、どうす...
-
梅干しの作り方
-
梅干し赤くならない
-
梅はちみつ漬けが腐敗しはじめ...
-
カリカリ梅・失敗の梅、干す?...
-
梅干しと生理
-
梅酢の濁り
-
梅干の梅が茶色になってしまい...
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
初めての梅干し作り…これは発酵...
-
梅酢の代用品の作り方、売り場
-
梅干しのあく抜きを忘れてしま...
-
去年干し忘れた梅干を改めて今...
おすすめ情報
「梅の塩漬け」かもしれませんが、「瓶干しで梅干し作り」というレシピが存在するようですので・・・。
瓶のまま瓶干しをして、梅干しを作っているよ、という方がいましたら教えていただけるとうれしいです!