
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1の回答がありますが、わたしは実習が始まってからのお願いでは遅いと思います。
極力協力はしてもらえると思いますが、実習の内容は前もって、担当教諭が準備しています。そこへ割り込むのだから、担当教諭の準備の時間や努力を踏みにじることになります。
当然担当教諭にしては不愉快この上ないことです。実習が始まってから言い出せば、「今度の実習生は、何様のつもり(怒)」と思われるでしょう。
わたしが指導教諭なら、(急な申し出に対しては)お断りしますね。
ですから、お願いがあるのでしたら、できるだけ早く、今日にでも連絡を取るべきです。
>0~5歳児に2日間ずつ入らせていただく事になりました。
もうすでに予定が決まっているのですよね。なおさらですよ。
No.1
- 回答日時:
私も学生時代保育実習に行きました。
基本は事前訪問の際に聞くのが一番だとは思いますが、始まってからお願いしてもいいと思います。
勿論時間を頂くので、早めのお願いと、事前に聞かなかったお詫びの言葉は必要だとは思います!
どこのタイミングで行うかは、先生方に委ねた方がいいですね、、
大変な事もあると思いますが、頑張ってください(^^)
回答ありがとうございます!!
不安な気持ちが落ち着きました(•᎑•)♡
実習初日に先生に指導案を渡し、OKをいただきました♪
実習頑張ります!
ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習中にコロナになってしまいました。 まさか保育実習中にコロナになってしまうとは思ってもなくて、 1 2022/12/16 10:37
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習に行っています。日誌を書いているのですが,保育者の配慮や自分の気づきを書いていると書き足りな 1 2022/05/24 20:24
- 幼稚園・保育所・保育園 公立保育園と私立保育園の先生の質について教えてください。 実習で公立保育園と幼稚園に行きました。実習 2 2022/08/25 21:20
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- 保育士・幼稚園教諭 至急です!、 1 2023/02/10 19:56
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習真っ只中です。 アドバイスください。 今度、1歳児向けの新聞遊びをしようと思ってます。正直自 1 2022/12/03 16:36
- 保育士・幼稚園教諭 保育実習のピアノについてです。 保育学生です。5/23から2週間はじめての保育実習があります。 そこ 3 2022/05/14 23:29
- 保育士・幼稚園教諭 今年から保育学生になった短大1回生です 夏休みの課題に保育ボランティアに1週間行くとただ書かれていた 6 2022/08/17 16:03
- 保育士・幼稚園教諭 明日から保育実習なのですが,挨拶はこのような形で大丈夫でしょうか? 朝→「おはようございます。本日か 2 2022/05/22 14:47
- 会社・職場 保育士として転職して1ヶ月。 現在の状況。 ○職場の先生は体育会系な方が多く、気が強い。子どもにはも 1 2022/05/08 01:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代、保育士の資格を取ろうかと…
-
保育士になるためにはどうすれ...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育学生です。保育実習中、休...
-
保育士2年目
-
保育者講習の講師の方々について
-
保育所実習に10日間行きます。...
-
必要人数より少ない保育士で保育
-
アラフォーです。保育士試験に...
-
保育実習のときに子どもの対応...
-
保育士転職で履歴書を書いてい...
-
保育士さんの髪型について
-
33歳ですが、保育士になりた...
-
保育士資格取得(独学)に向け...
-
ピアノの教材作成について
-
保育士資格取得
-
WAIS-IIIの結果
-
保育士を目指すなら専門と短大...
-
30代女、保育士です。担任して...
-
フラワーデザインはNFD認定校と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育系の大学は陽キャしかいな...
-
保育実習初日に透明ピアスを外...
-
保育士さんに質問です。 (保育...
-
おとなしい保育士に向いている...
-
保育学生です。保育実習中、休...
-
保育実習のピアノについてです...
-
どうすれば
-
保育士資格について質問です。...
-
ベビーシッターとは。
-
アラフォーです。保育士試験に...
-
4月から、中途で保育士として転...
-
20代前半でベビーシッターは出...
-
保育士処遇改善手当についてお...
-
保育補助ってめちゃめちゃ大変...
-
保育実習のときに子どもの対応...
-
アラサーを目前にし、約3年ぶり...
-
毎日LINEしてる好きな女性が今...
-
頭のいい大学から、保育士にな...
-
今年保育士5年目になります。 ...
-
保育士について
おすすめ情報