アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月から、中途で保育士として転職しました。
保育未経験の中、2歳児クラス(20名ほど)の担任になり、1ヶ月が経ちました。
ちなみに、2歳児の担任は私も合わせて3人います。

1ヶ月間がむしゃらにやってきましたが、正直辞めたいなと思ってしまっています。

理由としては、園で働く職員が、子どもに怒鳴ってばかりで見ていて辛いからです。
もちろん、子どもにとって「叱る」ことは大切だと思います。ですが、あきらかに自分のストレスを子どもに与えているような感じです。何をするにしても怒っています。
もはや、子どもに対して、精神的な虐待だと思うレベルです。本当に悲しいし、憧れるような先輩もいません。

私が憧れの先生になればいい。
そう思って毎日頑張っています。
1年間は頑張ろうと思ってはいるのですが、朝起きる時も夜寝る時も、職員の怒鳴り声が幻聴で聞こえますし、心が辛いです。1年間も耐えられるのか…と思ってしまっています。

園長にも相談しました。ですが、今までこれでやってきたし、正常だと一点張りです。

私の甘えだとは承知しております。
ですが、今の時代にあった保育をしたいです。
今は怒鳴って子どもを指導する時代ではないと思っています。

この考えは、私に問題があるのでしょうか。
どうすればいいか分かりません。

ご回答いただけると有り難いです。

A 回答 (3件)

どこまでリスクをとるかですが。



録画して上位機関(厚労省?)に流すのが良いと思います。
そして退職。園長が何言ってきても関係ない。労基法上、退職は2週間前に言えばいいはず+こちらは改善を訴えたが改善されない、そちらは正常だと言っているが私にはどう見ても異常だと感じるの二点をひたすら繰り返す。
退職届を出せば終わり。
親御さんたちにも正直に言ってしまう。
園内がこういう状態である、私なりに園長に改善を求めるなどしたが全く相手にされなかったので上位機関に通告した、子どもたちも辛いと思うので少しでも助けになればと思っていたが上位機関に通告して無事でいられるわけがないのでやめます と。
(通告しないでうちの子だけでもあなたが正しく見てくれれば……みたいなことを言う親がいたら、通告しないわけにはいかない、この先すべての子どもたちが被害に遭うから と)
園長や他の先生はぎゃあぎゃあ言うかもしれませんがやめたらそのあとは何言われても関係ないし。
通告や親御さんへの告白は退職直前がいいでしょう。それまでは証拠集めを頑張ってほしいです。
    • good
    • 1

公立保育士です。


働いている保育園は私立でしょうか?
匿名で役所に連絡してみては?私立でも大元は役所です。
子ども達が辛いです。助けてあげてください。
    • good
    • 1

大人のあなたが、つらいという事は、子供達も辛いと思っていると思います。


あなたなりに、接してあげませんか?
じゃないと、子供達の行き場がありません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!