
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
塾講師をしていたものです。結論からいうと通知表を2から4になった生徒はいます。その生徒は
①通知表の2が3に近かった。
②どの項目が悪いのか確認した。
(授業態度意欲→提出物を出す、授業中よく手をあげる、先生に質問をする。理解→テストの点数をあげる)
以上の条件から4になりました。先生によって通知表の項目の配点が異なりますので、まずはどの項目が低いか調べてみて下さい。あとは先生のお手伝いをすることですかね(笑)
参考になれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
普通に考えて、通知表2というのは「テスト100点満点で40点台、日常点も40点台」ということですよね。
そこで2学期に「テスト100点」をとったとして通知票4にするには「日常点」をいくら取れば良いか、わかりますか?80×4-(40+40+100)=?
普通に考えたら「成績の良い子が、おおこけする」以外には、あり得ないことだとは思いますが。
2から4を目指すのではなく、2から3を目指してこつこつやるだけかと。
No.4
- 回答日時:
娘も数学が苦手で中学生です!
気持ちが痛いほどわかるので。
やる気次第
やる気スイッチ入るといいね!
マイスリーおばさんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
中3の2学期に授業で骨折。高...
-
体育(成績)について。
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
夏休みの課題で技術・家庭科の...
-
[至急]提出物を職員室に渡し...
-
中学の内申が教師の好みで決ま...
-
一人の教師に露骨に嫌な態度を...
-
もし中学生で遅刻するか学校休...
-
通知表2から4にするのは無理? ...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
先生に勘違いされました…
-
成績をわざと低く付ける教師が...
-
中学3年生の女子です。 中学校...
-
通知簿において体育が89点だっ...
-
中学生です。 課題で毎日日記を...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
中学校指定のジャージを部外者...
-
「将来の夢」という課題で作文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
提出物1回ださなかったら評価5...
-
評定で5をとるためには、テス...
-
五教科の成績で4をとるにはテス...
-
中学生の子供の通知簿について ...
-
成績表に間違いが。。。許され...
-
先生に勘違いされました…
-
今日テストが返ってきて英語が7...
-
通知表について学校に説明を求...
-
小テストで不正をしてしまいま...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
私のテスト結果は通知表5ですか...
-
なぜ、シャツを出してはダメ?
-
期末テストで社会95点だったの...
-
10段階評価の割合
-
体育の成績が悪い中2の息子 私...
-
中学校の成績は、通知表が渡さ...
-
中学生です。 今日の放課後に出...
-
もし中学生で遅刻するか学校休...
-
不正行為なのか?
-
中学生髪染め こんばんは。 私...
おすすめ情報
タグを完全にミスってしまいました 笑
気にせず分かる方、意見がある方いらしたらお願いします 笑
あと補足をいれると、一学期の成績が反映するからだそうです。