
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
辛いですよね。
。一時期自分にもそんな時があったのですが(3か月くらい)、
・業務や、興味がある分野の勉強をする(こまめに目標設定するといいと思います)
・周りの人に「暇なので仕事ください」「この仕事ができます」と言い続ける
・半年~1年たっても状況変わらずなら転職する
でしょうか。
ありがとうございます。
周りの人は皆作業に出ていて所長しかいません。所長は私が暇なことを知っています。でもこの部署には事務仕事が少ないから仕方ないという考えなのです。たまに買い物を頼まれるくらいです。時間内は仕事に来ているのだから仕事に集中したい、毎日今日も仕事を頑張ったという満足感が少しはほしいです。
No.2
- 回答日時:
ご質問から、お勤めのお仕事としたら今時珍しい会社ですね。
空いている時間は、仕事に関することをしっかり勉強しましょう。
仕事のことをすっかり覚えて、将来社長になってもテキパキと出来る位になれば仕事も楽しいですね。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 今年27になりました。 月曜日、建設事務の派遣の仕事の見学に行きました。 女1人事務で8-17時、残 3 2022/11/02 10:04
- 会社・職場 仕事を辞めようか悩んでいます。 ・アラサー女 ・地方住み ・6年半勤務 ・手取り16万7千円、ボーナ 8 2022/10/24 07:50
- その他(悩み相談・人生相談) 休日になると死にたくなります。 仕事が休みだとするべきことがなくなって死にたくなります。 仕事は体を 10 2023/04/07 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) DMに返信する心境 1 2023/02/02 22:37
- うつ病 自分の弱いメンタルに危機感があります。 自分は中学生の頃から少し鬱気味でした。高校生で本格的なうつ病 3 2023/01/25 18:17
- 会社・職場 このままでいいのか悩んでいるので相談させてください。 現在入社して3ヶ月目の美容室で働いています。 3 2022/07/11 20:15
- 新卒・第二新卒 新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら 9 2023/07/07 18:51
- 会社・職場 朝早い仕事していて疲れがとれない 3 2022/09/14 23:28
- その他(就職・転職・働き方) 今年28で彼氏と同棲してます。 個人経営で配達の仕事をしてます。 週4で働いててパートです。 贅沢す 3 2023/06/21 19:51
- その他(悩み相談・人生相談) 新卒で会社に入ったんですが辞めようかと思ってます、職場の人たちは優しいみんないい人たちですが 週6で 7 2022/04/14 15:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
逆出向について、私はグループ...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
真面目でイケメンなアルバイト...
-
デスクワーク(事務職)で働いて...
-
仕事量が多すぎてしんどいです...
-
生保レディの誘いを断りたい
-
新卒です。出勤前に涙が出るの...
-
入社したばかりで、仕事が覚え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
張り合ってくる同僚の心理 何か...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新人です。放置が辛いです
-
とても使えない2年目社員 こん...
おすすめ情報