dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半の男性です。
スバルXVを発売直後に買ってちょうど3か月になります。
色はアイスシルバーです。
シルバーにしたことをいまだに娘が嫌がっており、
私自身もちょっとだけ後悔しています。

どうやら学校で、
「XVっていう車を買った」
-いくら?
「3**万」
-すごーい金持ち~!
「えへへ・・・(^ω^)」
-で、色は?
「シルバー」
-・・・おじいちゃんみたいじゃない??
「(ToT)」
ってなやりとりがあったようなんです。
年頃だけにショックだったようです。

私はシルバーってカッコいいなと思います。
XVにもよく合っているんじゃないかとも思うのですが、
言われてみるとちょっと地味かもしれないし、
当初検討した青系、黒系、白系にしたほうがより良かったのではないかと思い始めました。
ちなみに全車は濃紺で、シルバーはこれが初めてです。

ネットで調べるとシルバーって中高年が乗るイメージなんですね。
今まで全く知りませんでした。
確かにそう言われて街を走る車を見ると、他の色に比べ年齢層が高いように思います。
やはりそういうもんなのでしょうか?
まだまだ若々しく生きたいと思っており、外観も中身も若く保っているつもりなので、
おじいちゃんっていう言葉は私自身もちょっと辛いです。
ネガティブな意見が多い一方で、ポジティブな意見は、汚れが目立たない、というものが圧倒的に多く、「シルバーってカッコいい!」といった私や娘が嬉しくなるようなコメントはほとんどありません。


皆さんにお聞きしたいのは、
XV(コンパクトSUV)のシルバーってカッコよくないですか?それともおじいちゃんみたいですか?
ということです。


なお、「買いなおせば?」とか「色を塗り替えたら?」といった非現実的なご意見は不要です。

A 回答 (27件中21~27件)

正直言ってけっこう若向きのアクティブなデザインですので、おじいさんは保守的なのでXVには乗らないでしょう。



大人が乗るには落ち着いた色のほうがバランスがよいとおもいます。前の型のカーキのような色も面白かったですが。

光沢がいいですから鳥のフンなど要注意です。クリア塗装をいためないようにワックスかかっていないと紫外線もありますので長年で光沢が失われます。
    • good
    • 0

いや、多分、色とか格好の問題じゃなく、シルバーという言葉だと思いますよ。



お子さんはまだ小学生くらいじゃないですか?
車の形だったり、どんな色が格好いいかではないと思いますよ。

「シルバーシート」「シルバー人材センター」の「シルバー」と重なってるんだと…
    • good
    • 1

地味ですよね。

中年層以上が好む&営業車にありがちな色だと思います。
    • good
    • 0

買いなおす、塗りかえる、以外に有効な方法なんてありませんよ。

現実的に。

それとは違うかもしれませんが、私は冷蔵庫もスマホもシルバーです。好きだから。

思い込みだと思います。それを変えなければ、ムリな話ですね。
    • good
    • 0

そりゃお気の毒でした。

シルバーって老人を表す言葉でもありますよね。渋いのです。渋さが分かるのは中高年。子供が嫌がるのは自然。女子子供の好きなのは圧倒的にピンクなのです。室内をピンク調度品にしたらどうですか。
グリム童話だったか息子といっしょにロバを市場に売りに行った親子の話がありました。周囲の言うことを気にして従ったらトンデモナイ結果になるという寓話です。
できることはそのまま乗る。買い換える。塗り替え。他人の言うことに従えばお金が出ていくだけ。
    • good
    • 1

どの色でも 自身が気に入ればいいと思いますが。


スバルのシルバーは 渋いと思います。
車を 適度に洗車するなら
白 黒ですが 一番無難な色だと思います。
その車種には オレンジもありますが 多分最初だけで
街中でも あまりいないと
思いますが。
シルバーは 汚れやキズも
目立ちにくいので 私は良いと思いますよ!
    • good
    • 0

海外ではシルバーは人気色と聞いたことあります。

娘さんに何か言われたら「外国志向なの!」って答えさせればいいんじゃない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています