重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在個人事業主として生計を立てています。
今まではずっと個人用のクレジットカードを使用していたのですが、メリット等踏まえ法人用クレジットカードを作成しようと考えました。

しかし、クレジットカード自体が詳しくないことに加え、仕事が忙しくなかなかカードを探している時間がありません。
そこで、おすすめの法人カードがありましたら是非教えていただきたいです!

お手数ですが、お願いします!

A 回答 (4件)

法人用のクレジットカードは法人でなければ契約できません。


個人事業主では契約できませんよ。

個人事業主も利用できるビジネス系のクレジットカードもあるとは思いますが、法人化となれば再契約(再申込)になると思います。

私は、法人で利用するのは基本的に銀行系のクレジットカードです。ただ、ガソリンスタンドなど特殊なクレジットカードの場合には、個人で申し込みを行い、引き落とし口座を法人口座にすること、個人利用分での利用はしないとすることで、個人カードを法zンでやむなく利用しているものもありますね。

銀行系のクレジットカードの利用は、銀行へ融資を申し込んだりする際に取引実績などとして評価されることがあるという点ですね。
    • good
    • 0

個人事業主の方におすすめの法人用クレジットカードは以下のカードです。


「EX Gold for Biz S」

このカードは、年会費2,000円(初年度無料)でポイントがざくざく貯まります。
また、個人事業主を助けるサービスや機能も盛りだくさんで、持っていて損は無いと思います。

このサイトなんかは、よくメリットがまとまっていて見やすいと思います。
是非参考にしてみてください。
http://xn--lck0cth848ino4a6ibf27j.net/shop/gourm …
    • good
    • 0

個人事業主でも法人向けのクレジットカードを契約することが出来る。


今契約しているクレジットカード会社で法人向けのものがあるなら、それでもよいのでは?

仕事が忙しいって言うなら、どこかで個人用のクレジットカードをもう1枚契約して、仕事用の口座から引き下ろせば、よいと思いますけども。
    • good
    • 0

法人になってから、考えましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!