dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボンネットの塗装剥離が酷いです。ボンネットだけ部分塗装する場合の料金はどれくらいを見ておいた方がいいですか?

参考までに。
車種:日産ティーダ現在13年落ち(6年落ちで購入)
カラー:ブラック
走行距離:10万㎞
駐車環境:自宅→青空駐車。会社→青空駐車+沿岸地域
洗車ペース:ボディの洗浄は半年に1〜2回

塗装剥離が気になり始めたのは今年の4月頃からで写真は5月末に撮影したものです。
現在はボンネットほぼ全面コーティングが剥がれて鉄の部分が剥き出しになっているところもあります。
塗装剥離が見られるのはボンネットだけです。
またワックス、コーティング剤等は一切使っておらず、洗車用のシャンプーしか使ってませんので、薬液による剥がれではないかと思います。

車の知識は疎いのでよくわかってないので有識者の方々のご意見をお待ちしてます。よろしくお願いします。

「ボンネットの塗装剥離が酷いです。ボンネッ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • みなさま回答していただきありがとうございました!!とても参考になりました!

      補足日時:2017/09/01 07:53

A 回答 (3件)

ボンネット再塗装だけなら5万円前後。


塗装無しで程度の良い中古のボンネットへ取り替えたら2万前後。
自分でヤフオクで探して取り替えたら送料入れて1万ぐらい。
    • good
    • 0

中古のボンネットで交換したほうが早いんじゃないかとは思います


ボンネット全塗装なら んな金額はたいしたことはないと思いますが

中古ボンネット やふおくで出そうにないなら解体屋回るとか でも最近はどうでしょうね すぐに中国に売り払いますから解体屋も時代ですかねえ

そもそも日産のそのクラスは塗装は相当マシなはずですが 何か薬液などがついたのでしょうかねえ
それともタマタマ 外れの車体だったのか・・・
塗装をケチるったらトヨタが筆頭ですね
そして塗装貧弱なのはホンダとスズキですね 昔っから言われてますが

日産とマツダはまだ塗装はそんなケチるメーカーではない あくまでも一般論ですけどね
    • good
    • 0

No.1続き。


それなりの仕上がりで、とにかく安く塗装するなら3万5千円ぐらい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!