dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の先輩について…。

後輩は先輩に奢るのが当たり前だ、と真顔で言われたのですが。
みなさんはどう思いますか?
やっぱり後輩が奢らないとダメなのでしょうか?

A 回答 (16件中1~10件)

いや、先輩が奢れや_(┐「ε:)_ズコー

    • good
    • 1

荒らしか特別な職場環境かも


デートの際は女性が払わなきゃならないとか?
    • good
    • 0

あり得ない。

    • good
    • 0

逆のことを言うならわかるけど・・・よっぽどその人が先輩(笑)の割に安い給料なんですかね。


奢ってくれる人には誠意を持って対応しますがこういう輩は存在を自分の中で消しますね。
    • good
    • 0

たとえ、それが常識だとしても


自分からそういうことを言う
人に奢りたくないですねww

面倒だったら、少し
距離を置いてはどうでしょう?
    • good
    • 0

言い間違えたのでは?

    • good
    • 0

世間一般的には違うと思いますよ。



ただ、その先輩の常識では、そうなんでしょうね。

運が悪かったですね。

出来るだけ、その先輩と関わらないでいられるよう頑張ってください!

応援してます!
    • good
    • 0

逆でしょうね。

    • good
    • 0

そんなの聞いたことないです




どこの世界でも、上に立つものが下に奢るものです。
よほどボンクラなんでしょう


でも後輩は、その分動き回らなければなりません。
    • good
    • 1

恥ずかしい人だ…。


自分が先輩や上の人間からしてもらったことを次の世代に伝えていく。
恩返しではなく恩送り。こうやって世の中は回っていくものなのに。

先輩として色々権限持ったりして何か勘違いしちゃってるのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!