電子書籍の厳選無料作品が豊富!

戦後とかを生き抜いた方々からしたら完全なる甘えにしか見えませんよね?(私の祖母は戦争で祖父を無くし死ぬ気で働いていたと聞きました。)


生きる為に必死に

働くって人生で大切だと思うのですが、うつ病の人は人間関係とか色々な理由で仕事に行かないのですよね?…

それって、仕事をしなくても国から生活保護などが貰えるから仕事をしないのですよね?

国からお金を貰えるから、職場から退職金を貰えるからと言って仕事をしなくても良い環境があるから仕事をしないのだと僕は思います。

うつ病の人はもし、国や会社からの援助がなければ嫌でも働きますよね?
経済的に支えて貰えるという考え自体が甘えだと思います。

まれに、こういう人が居るからうつ病の人が追い込まれて自殺するとか言いますけど、死にたいなら死んでも良いんじゃないです?
社会ってもっと厳しいし、お金を稼ぐって本当に大変な事だと思います。
これだけで、仕事に行きたく無い、行けない。自殺すふ。と言いう人は今後1人で生きて行けないと思おますが…

働かざる者食うべからずって言葉が本当に合っていると思います。

人は生きて行く為に働くのだと思います。
それは、うつ病でも否定できないと思います。

皆さんの意見を聞かせてください。

A 回答 (14件中1~10件)

質問者さんを責めるような回答をしてしまいました。

申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

うつ病は甘えですか・・・・うつ病に伴う自覚症状(動悸・ひどいだるさ・過呼吸・しんどいけど自分で自分のけつを叩き続ける毎日・)が毎日毎日起きる状況も甘えなのですか?体がしんどいけど、我慢して起きて家のことをする、短時間だけど働きに行く、それでも甘えなのですか?質問者さんに答えて欲しいです。

私は好きでうつ病になったわけじゃありません。しんどい状況がつづき、我慢して我慢して破たんして病気になりました。生きることが不器用です。これは私がもって生まれた障害です。我慢するしか私にはできなかった。それでも甘えですか?
あなたのような人がいるから、世の中の偏見が変わらない。あなたのような人がいるから、病気で苦しんでいる人がさらに苦しむことになる。
だから自殺するんです。自殺は病気で自殺する場合と、世間の偏見に耐えかねて自殺する場合があると思います。
質問者さんは、精神の病に対する偏見の持ち主ですね。精神の病の人にかかわらないでください。精神の病の人が苦しむだけです。
    • good
    • 1

整理してあげる



健常者から見ればうつ病で苦しんでいる人は
ヤミ金からお金を借りて取り立てが辛いと言っているようなものなんだ
確かにそれは辛いだろうし外的な物だから精神論ではどうにもならないというのは分かる
が、その状況になったのは本人の甘さが原因じゃないかと健常者は考えているのさ
健常者が指摘しているのは当事者が元健常者だった頃の心理状態なんだよ
だから健常者におまえも経験すれば分かるという指摘は通じないし意味が無いんだよ

この質問を正確に表現するなら「うつ病は甘え」ではなく「うつ病になる人は甘い」だ
健常者も当事者もそれが分かっていないから議論がかみ合わない

ただ、健常者も気をつけた方がいい
言葉はブーメランとして必ず自分自身に返ってくるからね
    • good
    • 1

鬱経験者です。

心配事が重なり不眠になり、死にたいと思う様になり、受診して鬱と診断されました。だから鬱は甘えという考えには違和感を感じます。
人間が成長していく中でいろんなストレスを受けると思いますが、今はストレス過多な時代である事、ネット等の普及で人と人との対面での繋がりが少なくなり、内にストレスを溜め込んでしまう事、小さな頃から親が過保護だったりしてストレスをあまり受ける事なく育った事などが原因かなと思います。確かに何かあると鬱になったと主張する人もいますが、本当の鬱の辛さは経験しないと分かりませんよ。貴方も経験したら、こんな事は言えなくなりますよ。
    • good
    • 1

円柱は円か四角かと問うような物


部分的な側面についての表現としては間違っていないが
回答としては不完全

健常者も当事者もいつまでこんな議論を続けるのだろうか
    • good
    • 1

私も正直そう思ってましたが…


うつ病で自殺してしまう(しようとしたことがある)人の心境を聞いてしまったら本当に精神がおかしくなっているんだなと思いました。
ある本の作者の話では会社に毎日行くのが辛く、かと言って責任があり休むことはできない。
ある帰りの駅のホームで電車が来るその瞬間、「今ここで飛び込めば明日は会社に行かなくていい」そう思ったそうです。
死にたいから飛び込むのではなく、明日は行かなくて済むから。
そんな判断力も失う状態のようです。

ある他の話では、線路の上で寝て電車に轢かれるのを待つ話。
轢かれるのを待ってるわけではないそうです。
「あぁ、あの上で寝たらさぞ気持ちいいだろうな。ちょっと寝てみよう。」
ガタンゴトン…(電車が近づく)
「あ、電車だ…なんて心地よい音だろう。本当にこの場所は気持ちいいな。」
そうしていってしまうようです。
これを聞いてただの甘えだけでは片付かなくなりました。
逆に上手に甘えて回避することができず、生真面目すぎて追い詰められた結果うつ病になった人が多いような気がします。
    • good
    • 2

うつ病は現代病ですね・・




どのような時代で、どのような人生を
送ろうとも、ストレスの量にそれほど
違いがあるわけではありません。


時代によるストレス量が変わったわけではないのに、
なぜ精神疾患が増えているのか、それは現代人が
どんどんストレスに対する耐性を失ってしまって
いるからなのです。

文明が発達し、人々の生活が豊かになることによって、
人の身体からストレスに対抗する能力が失われつつある
のです。
    • good
    • 0

戦後は生き抜く、という共通目的があったしみんな苦しかったから安心できました。

今は違う。
    • good
    • 2

戦後を生き抜くってそれ程大変では無かったですよ。

後から見ると「俺は焦ってバカやってた」とおもえることが多かった。刑事事件は多かったが多すぎて逃れるのは簡単。列車は走っていたし、東京の山手線は今と同じように時刻表通りに走っていたので、占領軍は「なんて鉄道の好きな国だ」と思った。上記の様に焦り過ぎてしなくても良いことをやっていた。すぐ朝鮮での戦争が始まったので産業はフル回転になり、それを納める建築業は歌え踊れの大騒ぎ。おかげで現在その時期に作られた公共の建物は手抜きで危ない、特に橋がいつ落ちても不思議では無い。それが新幹線まで続いたから、東京新大阪間の橋もトンネルも、必死に作り替えている。今度大地震が起きたら日本は地質図通りにちぎれてしまう。
    • good
    • 1

中学生だよね?


旦那を戦争でなくしたおばあさんがいるの?
一般的には、あなたのお父さんお母さんがそういう世代に該当すると思うけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!