
エアコンを珍しく長時間使い続けたら水漏れしてしまい、下の階の方に迷惑をかけてしまいました。
ベランダに室外機を置き、数メートル先の寝室まで配管を伸ばして、寝室にエアコン(室内機)を設置していたのですが、その途中で水漏れしてしまいました。
修理してくれた業者の方がおっしゃるには、
「設置ミスですね。こんなところに簡易な水受け(?)作ったって、これじゃあ水漏れするに決まってますよ。」「ただ、ちょっと複雑な配管だし、隠蔽配管(?)なので技術のない設置業者じゃわからなかったかもしれないですね。」とのことでした。
結局、保険で何とかなりそうなので、お金の面は心配ないのですが、もしそのようないい加減な施工業者に何も気付きを与えず放置するのも申し訳ないような気がします。
ただ問題なのは、施工から1年余り経過していることと、設置ミスの写真を撮っている訳でもないことです。こういった場合、どうすべきかご意見賜りたく(参考にしたいので)、お願いいたします。
No.5
- 回答日時:
「途中の天井から排水ホースを出す工事」だとしたら、「簡易な水受け」を作ったのはだれかと言う事になってきます。
「簡易な水受け」は容易に誰でも見えるところに設置されていたのでしょうか?
誰でも見える所に作っているならばエアコン取付業者が設置したかもしれませんが、そうでなければ最初からそうなっていた可能性が高いです。
判らない事は口出ししない方が良いですよ!
エアコン業者が壁を剥がして隠蔽配管にしたというなら別ですが、一般に取付業者がやる事は、室内に配管が出ているので、そこに室内機を取り付けて、外側に出ている配管に室外機を取り付けるだけですから、途中は最初から指示が無い限り点検などしません。←これが常識です(壁の中をレントゲンなどで毎回調べるのならば隠蔽配管の意味がありませんから…)
No.4
- 回答日時:
>保険会社から設置業者に請求することもあるのでしょうか。
保険会社は保険に加入した人からお金を頂いて
そのお金の一部を損害金・賠償金等に当てているだけので
設置業者に請求するという事は考えていないのでしょう。
もし仮に、設置業者ではなく、
貴方自身が洗濯をして、ホースが外れて階下に漏水した場合を想定してみましょう。
その場合、階下の人への賠償などは、保険会社が行うはずですが、
保険会社が階下の住人に支払った賠償金を
貴方に請求してくると思いますか?
答えはNOですよね。
それと同じです。
誰がやろうと、犯人が反省してようとなかろうと、
保険会社にはあまり関係ない・・・というスタンスなのでしょう。
ただ支払い関係のトラブル処理をして終わればそれで良いんだと思います。
No.3
- 回答日時:
話しぶりからすると賃貸物件でのお話ですよね?
そして、漏水の件も、入居時に入っている保険ですべて済むという事ですよね?
もしそうなら、あとは保険屋と管理会社と工事業者の問題になるので、
貴方がわざわざ工事業者に連絡を入れたり、クレームを入れなくても良いと思います。
すべて保険会社にバトンタッチして、お任せするのが一番良い方法です。
触らぬ神に祟りなし、という考えで余計な事はしないようにしましょう。
賃貸物件です。
保険会社や管理会社からは特に設置業者名も聞かれていませんが、保険会社から設置業者に請求することもあるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの設置不具合 11 2022/07/07 18:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管 配線について。写真はリモコンで電源が入らなかったので 業者対応後に撮影したものです。 2 2023/07/06 22:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機の設置について。最近入居したアパートに新しく購入したエアコン設置工事を控えています。 9 2022/04/21 11:40
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが冷えなくなった 9 2022/08/29 13:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン室外機のドレンホースの位置について 4 2023/08/09 16:22
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか? 9 2022/07/20 01:23
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
2×4住宅にエアコンの穴あけを...
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
エアコンの穴の開け直しについて
-
エアコンから外のほこりははい...
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
高気密、高断熱(外断熱)の家...
-
エアコンの隠蔽配管と瑕疵担保...
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
エアコンのホースを室外に通す...
-
エアコンの配管と基礎のコンク...
-
エアコンから蚊が入ってくるの...
-
冬場の室外機を暖めると
-
エアコンの穴あけミスについて
-
地下倉庫の有効活用したい
-
壁の穴はどうやってふさぎますか?
-
電気式床暖房のPTC式床暖房...
-
エアコンの六角ねじをなめてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
エアコン室外機とブロック塀
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
社給品について
-
エアコンの穴あけミスについて
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
管理会社から光回線やエアコン...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
吹き抜けのエアコンサイズ
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
石油ファンヒーター禁止だけど。。
おすすめ情報