プロが教えるわが家の防犯対策術!

前職のA社は2017年3月に私がいた部署が閉鎖になり、2017年3月31日をもって退職しました。
ただし、私しかできない仕事があり、無給で一段落仕事つくまで、たまに手伝ってました。
お礼としてご飯や飲みにも連れて行ってもらってました(相手のおごりで)
6月に一段落つきました。

この手伝いの期間も職歴に含み履歴書に記載し、2017年6月A社退社と書き、先日内定をもらえました。
この手伝いの期間は職歴に入れてしまっても良かったものなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    補足ですが、源泉徴収票の退職日と履歴書の退職日が一致しません。
    これって問題にならないのでしょうか?
    既に内定をもらっているため焦っています。

    年末調整は自分で行うと言い切れば、回避できるのでしょうか?

      補足日時:2017/09/04 22:14

A 回答 (5件)

手続き上はさほど問題ありません。



ただ、経歴と一致しないことで、採用した会社が疑問に感じたり、あなたを経歴詐称と考えるかもしれません。

本来であればその点も踏まえ、履歴書や経歴書では、退職後ボランティアなどで手伝っていることも明記すべきだと思います。
だって、手伝っていた事実があっても、正式なものではないから給与などがなかったのでしょう。それを正式なあなたの経歴としてあげることがおかしいのですからね。ただ、不当な評価や正当な評価を得るという点で、明確に書くというのが大事でしょう。

私であれば、採用された人にどういうことかを確認しますね。虚偽でなければ問題視しませんが、文書作成能力や説明すべき判断能力が劣るものとして、今後の人事評価上少なからずマイナススタートになることでしょう。

年末調整には関係しません。問題なく年末調整が可能でしょう。
    • good
    • 0

No3の回答、



支給総額がわかればよい・・
と書きましたが、少し間違って
ました。

訂正します。

・支給総額
・社会保険料
・源泉徴収税額


・・がわかればよいに訂正します。

全部源泉徴収票に書いてあります
ので次の会社に提出してください。
    • good
    • 0

年末調整はとくに退職日は


関係ありませんので・・

(支給総額がわかればよい)

とくに問題ないと思います。

もう放置してOKです。


会社側から何か言われたら、源泉徴収票の
退職日に訂正すればよいのでは?
    • good
    • 0

ん、源泉徴収票の話は・・?



離職票や源泉徴収票に離職日が
記載されているのでは?
    • good
    • 0

そのような事情で最後 3ヶ月は無給だったと付け加えておくなら、別に支障ありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!