dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30年程前に前十字靭帯断裂してつなげました、半月板はぐちゃぐちゃで取りました。将来変形性膝間接症になると言われました。日常生活に不便なく過ごしてますが、たまに骨がずれるような感覚で激痛がありますが暫くすると治ります。最近左膝内側に痛みがあり水がたまっているが抜くほどではない、それより靭帯が腫れている、膝間接症になっているとも言われ靭帯に痛み止注射しました。治りますか?仕事復帰できるでしょうか?老人ホームで介護福祉士しています。

A 回答 (1件)

日々さぞかし不安でしょうね⁉


医者ではないので治るとは言えません(^^;
我が家の娘がバスケの試合で半月板損傷し手術しました(^^;
縫合したけど元通りにはならないようで、高一ですが膝は40歳以上で体育もできないです(-""-;)
自転車は乗れますが、やはり膝に負担かかって痛いって言ってます(-""-;)
好きなバスケもできずイライラ反抗期です(^^;
介護福祉士は大変な仕事ですよね(^^;
足腰に負担がかかるでしょう⁉
サポーターをして少しでも負担を減らしてみてはいかがてしょうか⁉
参考にならずゴメンなさいm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう、ホントに毎日辛いです。施設ナースにスポーツ整形を紹介してもらい受診しました。左膝を知らず知らずかばって右側の腰痛になり腰をかばってまた左膝を痛めたそうです。靭帯に痛み止注射してOPのリハビリはじめました。まだ行き始めたばかりです。娘さんも大変ですね。膝回りに筋肉たくさんつけてください。私みたいにならないように。

お礼日時:2017/09/11 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!