dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察所で取り調べの時録音させて欲しいと言ったのに駄目と断られました。弁護士立ち会いで話しをしたいと言っても断れました。この場合任意の取り調べなのですがどうしたらいいですか?

A 回答 (7件)

次の手段が可能ですので、その中から


選んでください。

1,秘密裏に録音してしまう。
 これは違法でも何でもありません。

2,だったら、取り調べには応じられませんと
 帰宅する。

3,素直に取り調べに応じる。

4,なんでダメなんだ、と食い下がる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の人に聞いても違反でもないので隠して取れと言うことでした。ありがとうございます。明日あらすじを書き込みます

お礼日時:2017/09/06 22:05

もしも、貴方が悪いと思う事をしたのなら自白し、罪を償い反省する事をお願い致します。


身に覚えがなく、取り調べをされているのでしたら、自分の警察での会話を含め そっとボイスレコーダーを忍ばせておくのはどうでしょう。
何の悪い事もしていないのでしたらその録音したものを、新聞社に送り投稿して見るのも、手 だと思います。
    • good
    • 0

逮捕されてしまうので、任意の取り調べに素直に応じた方がお得です。

    • good
    • 0

取調官の名前を覚えておいてその事をメモに詳しく残しておいて弁護士に相談する位ですかね

    • good
    • 0

で、何をして任意の取り調べになってるんや?


弁護士の話しするっちゅうんはただ事や無い。
そっちゃの方が気になるやんけ!
何しでかしたんや?教えて貰えんけ?
    • good
    • 4

では逮捕状を用意していただいて、正式な手続きを踏んでくださいとお願いするしかないですね。


逮捕されてしまったら、録音も弁護士立ち合いもなしで取り調べできますので、注意が必要ではありますけどね。
    • good
    • 0

断ってください。


任意なのですから『今の警察は信用できない! 当然の権利なのにダメなら取り調べに応じない!』
というやりとりを録音してください♡
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!