dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者が気軽に飲める睡眠薬教えて下さい。
高齢の母親の眠りが浅く夜中に目を何度も覚ますようで睡眠不足だと言います。
内科で相談したら?と言ったのですが、
大袈裟になりそうだと躊躇しています。
内科で薬を出してもらえますよね?
飲んでる方いましたら、どのような名前が薬を飲んでいますか?

A 回答 (8件)

睡眠剤に限らず、年齢に限らず、「気軽に飲める」薬などありません。


高齢者は、そう遠くない将来にたっぷりと眠ることが出来ますから、心配無用でしょう。
    • good
    • 0

病院で相談してどのような睡眠状態か話て合うものを処方してもらうのがいいです。

    • good
    • 0

内科でサイレースと言う睡眠薬を一錠もらって飲んでいます。

何とか寝られますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります

お礼日時:2017/09/12 10:57

睡眠は人それぞれです。

今新薬も出てますし一度睡眠外来にいってみた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2017/09/12 10:57

高齢の方なら漢方薬が優しいですよ。


不眠や眠りが浅いのに良い加味帰脾湯(カミキヒトウ)は市販もあるし、お医者さんでも処方されます。

クラシエのです↓
http://www.kracie.co.jp/products/ph/1201541_2220 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/07 06:07

サイレースがいいと思います‼

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2017/09/06 15:45

あんさん、高齢者に睡眠薬はあかんで〜!


知ってまっか?睡眠薬は脈拍が遅くなる事を!
高齢者が脈拍遅くなったら死にまっせ!
あんさんのおかん、朝冷たくなってたでえぇん???
まっ!内科より「高齢者総合診療科」に行った方がえぇ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね(^-^;)知りませんでした。教えていただきありがとうございました

お礼日時:2017/09/06 15:45

『マイスリ』は 一番安い 睡眠導入剤です。

内科ですぐ 処方してもらえます。

薬が嫌いな方は 漢方薬とかサプリを勧めてみてはいかがでしょうか。

『セントジョーンズワート』と『バレリアン』もサプリとしてお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます

お礼日時:2017/09/06 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!