dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
3.3uf 25vのコンデンサが指定で、3.3uf50vはつけても大丈夫ですか?

質問者からの補足コメント

  • あと、買う際にアルミコンデンサというのがありましたが、特に気にする事は無いのでしょうか?

      補足日時:2017/09/12 09:15
  • これです。
    宜しくお願い致します。

    「質問です。 3.3uf 25vのコンデン」の補足画像2
      補足日時:2017/09/12 11:48

A 回答 (4件)

3.3uf 25vのコンデンサの代わりに3.3uf50vのコンデンサを使っても大丈夫か? というお尋ねですね。


大丈夫です。というか、むしろ好ましいです。
他の方の回答にもあるように耐電圧が高くなると一般的に外形が大きくなります。取付スペースが大丈夫なら問題ありません。

アルミ電解コンデンサーは内部の電極にアルミを使ってあります。ごく一般に使われている電解コンデンサーはこのタイプです。質問者殿が補足に添付した写真の物はアルミ電解コンデンサです。

アルミでない電解コンデンサとしてはタンタルコンデンサがあります。非常に小さくできるため携帯電話など小型化が要求されるところに使われますがアルミ電解に比べて高価です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/12 15:44

No2です、耐圧と容量が合っていれば大丈夫で、電解コンデンサーはアルミを使っているのでどう言う意味かな?。

    • good
    • 0

50Vは耐圧なので大きい分は大丈夫ですがコンデンサ自体が大きくなるので収まりの関係から了解を取った方が安全です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/09/12 15:45

大丈夫です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/12 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!