dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭ゴミの収集ですが、週に1回プラスチック包装容器の収集があり分別が必要です。そこで質問なのですが、回収されたこのプラスチック包装容器はどのように処理(処分)されるのでしょうか。プラスチックにはずぶの素人のため、よく分かりませんが再生は、いろいろな種類のプラスチックがあるため、混錬が難しいように思いますし、強度なども低下しそうな気がします。
要は、もしも焼却処分されるのであれば、納豆の容器にしろ何にしろ綺麗に洗ってまで出す必要がないのではないかと言うことです。手間もですが、水の無駄遣いになりますから。
実際のところ、回収されたプラスチック包装容器は、何処でどう処分されているのでしょうか。

A 回答 (6件)

返信ありがとうございます^^


仰る通りでございます。この国には怪しすぎる各種団体、協会が多すぎるww
日本なんちゃら協会w

音楽の楽しみを子供達の教えているだけなのにw
てめ―金払え状態。 

また、全く見ないTV放送にもかかわらずに、
てめー金払え状態。
しかも、そのお金はタクシー代金やキャバ嬢通いに使われるという始末ww

そんな国ですから^^
毎年全く同じ印刷物の癒着依頼+年数回出勤で1000万円の高額報酬ですよねw

実際、終わってますヨネw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょ。そんなことだろうと思っていました。腐りきっていますね。あなたとは、意見が合いそうです。

お礼日時:2017/09/12 20:23

追記・・「なぜ焼却処分がなされないのか」←ダイオキシンが発生するのが主な原因でしょうね・・



どのみち 焼却しても空気中に溶け込むのだから 自然破壊に繋がるだけ・・
    • good
    • 0

なぜ焼却処分がなされないのか、ご存知だったら教えてください。

それと、埋立地に持って行かれるのであれば、綺麗に洗ってまで出すのは馬鹿げているため、市に言って改めさす必要がありますね」←プラスチックを化繊に変えて 服をつくるが それ以上にプラスチックが作られる・・

原油からプラスチックに するのは 化繊にするより早いので 流通はプラスチック製品の方が 遥かに多い・・

でも 国は 埋め立ててる事を隠し通してるので 市に言っても無駄・・

国と市は別物と考えて良い・・
    • good
    • 1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。私たちはペットボトル以外は分別などしてません。日本包装容器リサイクル協会なるものが、何か綺麗ごとだけ並べて、実際の処分はどうなされているのか分からない、というのが実情だと思います。下衆の勘ぐりとでも言うのかも知れませんが。

お礼日時:2017/09/12 19:14

殆どが 埋め立て地に持っていかれ 埋められてるのが現状です・・



リサイクルでは ゴミは無くならない・・減らす事しか出来ない・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

焼却処分が最もよい気がしますが、なぜ焼却処分がなされないのか、ご存知だったら教えてください。それと、埋立地に持って行かれるのであれば、綺麗に洗ってまで出すのは馬鹿げているため、市に言って改めさす必要がありますね。

お礼日時:2017/09/12 19:00

工場で化学繊維に生まれ変わり、洋服の原料になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかくのご回答ですが、多種類のプラスチックが混ざったもので強さの備わった化学繊維ができるとは思えません。尤も、私にはプラスチックの知識はありませんから、完全否定はできないのですが。

お礼日時:2017/09/12 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!